こんにちは、ストロング宮迫です。
世間では年初からビッグリニュースが相次ぎ、受験たけなわの時期に受験生は忘れ去られ、プロ野球のキャンプは清原騒動に霞んでしまっている感があります。まあ、別にいいんですけどね。
※この毎日親技は2016年2月18日に配信したものです
そうした騒動の1つに衆院議員のボクちゃんが、報道によれば「LINEでのやりとりは『おはよう』から始まって1日に...
週刊親技!今日も絶賛公開中!
亜麻音さん
娘の勉強は、本当にハードで毎日がバトルです。胃が痛く、何も食べられなくなって2週間。でも、バトルだけは頑張って続けています。鉄則通りにはいかず、中学受験に必要な最小限度のものは何か教えていただきたく思います。
バトル。子供の勉強にかかわると、よく皆さんこういう表現されますね。親は感情を抑えながら、子供が目標に近づくよう方向づけていくわけですから、ストレスだって溜まります。も...
毎日親技「本当に色々色々あった中学受験でした」
公開日:
お父さん • 中学受験・中学入試 • 入試回顧 • 入試結果 • 共働き • 塾に行かずに中学受験 • 役割分担 • 悪者探し • 意味を探ろうとする態度 • 河合隼雄先生 • 親カツ講座 • 親技を駆使して行き着いた場所 • 負けっぱなし • 2月のお話
お父さん • 中学受験・中学入試 • 入試回顧 • 入試結果 • 共働き • 塾に行かずに中学受験 • 役割分担 • 悪者探し • 意味を探ろうとする態度 • 河合隼雄先生 • 親カツ講座 • 親技を駆使して行き着いた場所 • 負けっぱなし • 2月のお話
こんにちは、ストロング宮迫です。
引き続き、多くの方から受験報告をいただいております。また、これから受験に向かう方々からは最後の雄たけびも数多くいただいております。
ボクにいただいた受験に関する報告も、相談も、雄たけびも、すべてを皆さんにシェアできません。あまりにも具体的すぎたり、こみいった私事が書かれていると、公開するのに躊躇するからです。
それでも、その中からぜひ皆さんに読ん...
こんにちは、ストロング宮迫です。
引き続き、中学受験を終えられた方からたくさんのメールをいただいております。ありがとうございます。
最近では、高校入試を控える受験生からはメールがちょくちょく来ます。これは、親のためのメルマガなんですがねえ・・・
まあ、それはさておきメールを送ってくる受験生の多くが「今この点数なんですが受かりますか?」とか「模試で230点なんですが足りますか?」な...
こんにちは、ストロング宮迫です。
中学入試の結果報告を数多くいただいております。ありがとうございます。
白黒がハッキリ出る入試だから、笑いもあれば悔いも泣きもある。でもね、たった1回のトーナメントが終わっただけです。
入試が終わった受験生には例年この言葉を贈ってる。
柴田錬三郎著『真田幸村』
柴田錬三郎が後藤又兵衛に言わせたこれ↓↓↓です
一勝一敗は、兵家のなら...