成績アップの大前提には「親が子供にかかわる」必要がある 公開日:2023年03月28日 トライ&エラー • 中1 • 親の役割 • 10の鉄則を読んだ感想 中1 BHさん 『10の鉄則』を拝読し、やっと自分の指針が見つかり心強い半面、これからやっていけるのか不安も多々でした。すぐに動き出し、まさにトライ&エラーで実践中です。 感想としては、まず、あとがきの、この鉄則を購入した人は成績アップの大前提には「親が子供にかかわる」必要があるとわかっている方、というくだりに、正直涙が出ました。 多くの親がしんどい、そこまでやりたくないとい... 続きを読む
受験生になる息子をこれで支えていくつもりです 公開日:2023年03月11日 トライ&エラー • 中2 • 鉄則8 • 鉄則9 • 高校受験・高校入試 • 10の鉄則を読んだ感想 中2 まさりん75さん 概ねやっていると思っていることだったのですが、結果に結びついていないということから、やり方が甘かったなと感じる鉄則がいくつかありました。 鉄則8,9を実行しつつ、鉄則6でトライ&エラーを繰り返していこうと思います。 今春、中3で受験生になる息子をこれで支えていくつもりです。 高校受験の年は今年しかないので、この1年後悔のないよう1日1日大切に過ご... 続きを読む
実践となると思うようにはいかないです 公開日:2022年07月08日 トライ&エラー • 中1 • 10の鉄則を読んだ感想 中1 どらみさん 読んで、納得はしたのですが、なかなか実践となると思うようにはいかないです。 こうなったら、放置して、困らせて気を付かせてみようかとなげやりになっていましたが、読み進めるうちに、まだまだ介入が必要で、親ががんばるしかないとわかりました。 間違い直しが、嫌いで、二度と同じ問題を解きたがりません。なので、定着しにくいです。 そうです、実践は難しい・・・ ... 続きを読む