小5 ゆーみんパパさん
今までとやり方を変え、手ごたえをつかみました。翌週に行われる復習テストの点数がアップしてきました。
3/22:172点
4/5 :185点
4/12:200点
4/19:196点
問題の処理速度はかなりスピードアップしてきましたので、この蓄積をもって実力テストへ臨みたいと思います。
今までとやり方を少し変えることで、手ごたえをつかんだゆーみんパパさん。お子さんも点数が上がることが実感できたようです。
これから今のやり方をもう少し変えるというか、今よりも少し勉強量を減らしてでも同じ点数が出ないことかを考えてみたらいいですね。
なにを変えたら、なにを効率アップしたらそれが実現できるのか。もし時間が余ったら、その分は実力テストに向けて鮮度を腐らせない時間に振り分けたらいい。
絶えず「進化していく」これが一番大事なことです。止まれば澱む!まだまだ頑張っていきましょう!
