「1万時間」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 ボルト選手が優勝した男子100メートル決勝のスタート時にペットボトルが選手の後ろ側に投げ込まれたように見えましたが、あれはなんだったのでしょうか? あれって選手の誰かに当たっていたらどうなるんでしょう? ボルト選手の走りより、そっちが気になるわ・・・ ※この毎日親技は2012年8月7日に配信したものです 観客の男がスタンドからトラック内...
こんにちは、ストロング宮迫です。 夏休みの始まりの際にに触れましたが、すでに夏休みの第3ターム。 第1ターム:7月21日から7月31日 第2ターム:8月1日~8月14日 第3ターム:8月15日~8月28日 最後のコーナーを尻にムチ入れて、もうひとっ走りして、小学生も中学生も夏休み中の成果を問う公開実力テストに挑む。さあ、頑張れ! それがなかなか進まない・・・やってもやっ...
こんにちは、ストロング宮迫です。 今年も相変わらず海や川での事故が多いようです。せっかくの楽しい体験が悲しいものになってはタイヘンです。 最近は日焼け防止でTシャツなんかを来て海に入る人も多いと思いますが、「水の事故の多くは、服を着た状態で起きる」と産経新聞にありました。 夏休み、相次ぐ水の事故我が子を救う親の一手間 今は学校のプールの授業でも服を着て泳ぐということ...
こんにちは、ストロング宮迫です。 サイトのリニューアルに伴って問い合わせをいただき、返信したら、メールが届きました。 無事、ログインすることができました。ご対応ありがとうございました。 『10の鉄則』を購入した時に小学4年生だった子供は、今年現役でまず早稲田大学◆学部に合格し、最終的には■■大学法学部に入学することができました。 まだ中学2年生、小学5年生もおりますので...
こんにちは、ストロング宮迫です。 今週、とうとう高校入試も最後の週を迎えます。 ・・・と、このメルマガを書いている途中にメールの着信音がしたので確認すると、メールがきていました。 メルマガをすでに書き終えかけていた途中だったけれど、やっぱりどうしても皆さんに読んでほしい内容だったので紹介します。 お久しぶりです。カメさんの母さんです。 少し前のメルマガで私が6年前に出した...