こんにちは、ストロング宮迫です。
この前、目の前で繰り広げられたことを語る前に記事2つ読んでいただきましょうか。
1つめはこれ。
ジョブズは子供にiPad使わせなかった?その理由
アップルの創業者、故スティーブ・ジョブズが漏らした一言がいまになってニューヨーク・タイムズで紹介され、SNSなどで次々とシェアされている。
曰く、「子どもたちにはiPadを使わせてない。...
「子供一人で勉強をやらせる」の記事一覧
早速今回の相談を読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。
小3 まままやさん
現在小3になる娘を持つ母親です。私立中学受験を決心し、この2月から進学塾へ通い始めたばかりです。
それまではZ会の中学受験講座を、親子2人3脚でチマチマやってきたのですが、だんだんと私一人の手には負えなくなり、塾通いを決心しました。
けれどいきなり上位クラスに入れられ、今まで...
今回の相談「子供がカンニングマシーンとなって」
公開日:
あなたのためよ! • やればできる子 • ウソをつく • カンニング • 子供の気持ちがわからない • 子供の目は神の目 • 子供は育てたように育つ • 子供を壊す • 子供一人で勉強をやらせる • 親の役割 • 親の言うことを聞かない • 親の過ち • 9月の相談
あなたのためよ! • やればできる子 • ウソをつく • カンニング • 子供の気持ちがわからない • 子供の目は神の目 • 子供は育てたように育つ • 子供を壊す • 子供一人で勉強をやらせる • 親の役割 • 親の言うことを聞かない • 親の過ち • 9月の相談
早速今回の相談を読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。
悩めるマーチさん
こんにちは。最近になってメルマガを読ませていただくようになった者です。
夏休みも終わり、わが子はいよいよ受験本番への体勢を固める時期になりました。で、そんな時期になってからする相談事ではないような気もするのですが...
簡単に嘘をつくのです。
夏休みは塾の課題を計画的にす...
小4 シングルマザーさん
初めまして。4年の男の子を持つシングルマザーです。
息子は反抗期なのか少し注意をするだけで食ってかかってきます。進学塾に行きだしなかなかついていきにくい状況ですが、分らなくても、テストがあまりできなくても、分るところもあるんだからいい!と言って間違いなおしを嫌がります。
私は仕事にでているので帰宅後、塾に行くのは本人任せです。行くまでに学校の宿題をしたり...
こんにちは、ストロング宮迫です。
夏休みもいよいよ後半戦に突入ですな。
毎日たくさんやったが、1週間後にはほとんどできなくなっていた・・・
そんな勉強が受験生の親子の気を狂わします。
俗にいう、やりっぱなしの「ヤリッパ勉強」ですな。
繰り返しはもちろん、繰り返すことで覚えてしまったと感じれば【質問とポイント説明】をさせて確認する、類題で試してみる、1週間やっ...