「子供との対決」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 こんにちは、ギックリ腰から4キロやせて生還いたしました!ストロング宮迫です。 多数のお見舞いメールもいただきました。タイガー山中がベットの横に座ってすべて読み上げてくれました。ありがとうございました。ただせっかくの感激したお見舞いメールも、タイガー山中がベットのそばでニヤニヤしながら読んでいたので興ざめでした。うれしいんだろうねえ、ストロングの不幸...
こんにちは、ストロング宮迫です。 先日も中学生と話をしていて、まだ宿題が終わっていないと。「アホか!!」って怒鳴ったんですが、通常宿題は7月末までに終了するのが小学生も中学生もボクの夏休みの宿題に対する基本方針です。 だって休み明けにテストがある場合、まだ宿題が終わってなかったらテスト対策できないでしょ。それにダラダラとなが~い時間をかけてやる宿題って、ホント身にならないですからね...
こんにちは、ストロング宮迫です。 先日、こんなメールが届きました。 本当に偏差値があがるんですか?? 中3で偏差値30です。 親なのか、中学生本人なのか、イタズラなのか定かではありませんが、この2行が唐突に送られてきました。 なんだか不気味なんで返信もせずにそのままにしてありますが、皆さんはどう思いますか? この方が親と仮定して、親技やったら上がると思います...
こんにちは、ストロング宮迫です。 世の中にはいろんな親子関係があります。もちろんいろんな形の親子関係があってイイと思います。 ただその中に、子供から見ると、どうにも親が気に食わない、もう死ぬほどイヤだ、そんな風に思っている子供たちに時々出会います。最近もそういう事例がありました。今まで見てきたものでは、それが特に「対父親」という形で出てくる場合が多かったように思います。 特徴...
こんにちは、ストロング宮迫です。 桜の季節がやって来ましたね。私たちにとっての正月がようやく訪れようとしています。 もうそういう仕組みは終了となったようですが、しばらく前だったら、この時期は、携帯屋さんの店の前を通ったら、パンダの着ぐるみが「42万円キャッシュバック」という看板を持ってボクに手を振ったり、チラシを持って来れば、たこ焼きや焼きそばも食べられますだとかがありました。...