早速今回の相談を読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。
中2 Kさん
一貫校に通っている中二の子どもですが、宿題をしないのです。
先生から怒られ、評価が1になると言われても「だから何?」って感じだそうです。やったほうがいいということはわかっているのですが、他の子のように危機感がもてないのがおかしい・・と自分で気付いています。
あまりの成績の下がり...
「頑張れない子供」の記事一覧
こんにちは、ストロング宮迫です。
この1ヶ月間に中学生のバスケットボールの試合を何回か見る機会がありました。
野球少年だったストロングはもちろん屋外派ですので、屋内でやるバスケットは陽が当たらなくていいなあとずっと思っていたんですが、とんでもなかったです・・・
この時期の体育館のあの蒸し暑さといったら、ありゃあ、たまらんですなあ。
そして、試合中、その蒸し暑さの中で...
こんにちは、ストロング宮迫です。
前回のメルマガで母子の関係を中心としたテレビ番組を紹介しましたので、今回は父子の関係が中心の映画を1つ紹介します。
忙しくてあまり子供の様子を知らないお父さんに見てほしい。
「ママなんて大キライ」とマリファナでラリっている娘と、いつどこから見てもかっこいいジョージ・クルーニーが父を演じるハワイを舞台にした家族の再生を描いた映画「ファミリー...
中1 純情派さん
メルマガいつも楽しく拝見しております。
(省略)我が娘、先週中間テストを受けました。結果はあまり良くないと思います。
娘は小学校で成績も良いほうで、中学校に行ってもそこそこやるだろうと思っていたのですが、試験勉強を見ていて、ちょっとガッカリしています。
なにせ私がそばについている時しか勉強をしません!
食事の支度をする際にちょっと目を離すともう漫画を...
子供たちは算数数学に限らず、文章題を自分から考えようとせずに、すぐに諦めてしまう(@_@)
これって、本当に多くの親の方の悩みだと思います。
この問題は、これまでも何度かここでお話してきましたので、今回は少し違った角度からの話をしてみたいと思います。
早速今回の相談を読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。
こんにちは。縁あって、新「勉強の常識」を...