「頑張れない子供」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 まもなく関西の中学入試が解禁日を迎えます。親も子もシビれる日が連続します。今までやってきたことをしっかり出してくれることを願うばかりですね。頑張れよ~ 今日も今までと同じように過ごしましょう。 食べるものも、見るテレビも同じでイイ。寝る時間だって起きる時間に合わせて調整してきたはずです。 入試前だからって、いつも寝ない9時とかに床に入っても...
こんにちは、ストロング宮迫です。 受験生の顔が変わってきた。そう、それだよ!その顔! 今まで何度も言ってきた話なのに、今は聞きながらスポンジのように吸収して染み渡っているのが実感できる。 もっと早ければ(+_+)なんて言うなかれ! そうなったんだから。その時期が来た。みんな、頑張れよ~ 受験生にはそういう時期が来てるんだから、親の側もよくよく考えて話をしてやってほしい...
これから首都圏の中学入試、高校入試も本格化していきます。受験生のみなさんが、イイ体調でしっかり実力を発揮されることを願っています。 さて、この時期、学年末テストのようなまとめテスト対策、またいよいよ受験生になるという方も含めてノリ勉に多くの方が参加される時期でもあります。 新年明けてよーし!と思う季節なんでしょう。 ノリ勉数学を終えられた方からのコメントを紹介しな...
受験期に入る一方で、塾なんかでは新年度の準備が始まっています。つまり、これからの時期は、「追い込み受験組」と「スタート新年度組」が双方が重なる怒涛の時期なんですね。 さて、そんな時期に、新学年度すでにスタートを切っている方からのメールにあった、ちょっと身につまされる話について、ボクの考えを述べてみたいと思います。 メール全文を紹介できないので、少し話がわかりにくい部分もあると思いますの...
めんどくさいサンタクロース pic.twitter.com/ADHROL5XbH— くまみね (@kumamine) 2017年12月24日 こんにちは、ストロング宮迫です。 昨日、一丁来の紺色のジャケットを着て、となる場所に向かっている最中にジャケットの右袖を見ると、茶色い塊がポツリ。 ポツリどころじゃない、10円玉2枚分くらいでかなり厚みがあるかたまり。 ...