「家庭教師」の記事一覧

小6 さくらさん はじめまして。さくらと申します。二児の母です。 ご相談は6年生の息子についてです。小学校に上がるとき、深く考えずに地元の公立小学校に入れました。漠然と「中学は受験して私立に行けば・・・」と思っていました。 家庭学習は通信教育のみでほとんど放置してしまいました・・・・これが今になってつけになるとは・・・・ 4年生の終わり頃、「学校の勉強だけでは出来ていないら...
こんにちは、ストロング宮迫です。 夏休み始まっちゃいましたね。 お盆までもすぐですから、落ち着いて、焦って頑張りましょう。 1つ、[親カツ(前期)] メンバーさんからの報告メールを紹介します。 小6 お伊勢さん いつも適切なアドバイスありがとうございます。本当に心と技の支えになっております。うれしい報告です。 塾をやめ家庭教師一本での受験勉強に切り...
こんにちは、ストロング宮迫です。 春に運動会をする学校が増えていますが、それぞれの行事に加えて、中高生は新学年になって初めての定期テストを控えている子供たちも多いことでしょう。 また中学入試生では受験学年でボチボチ入試演習を始めたところも出てきはじめました。 テストや入試は「戦」であります。幸い命までは取られませんが、一戦ごとに勝敗が出る。ときには勝ったのか負けたのかわか...
こんにちは、ストロング宮迫です。 以前、「中3の偏差値30です。本当に偏差値があがるんですか?」で、親の決意と覚悟をみてみると、現状偏差値30の親と偏差値60の親では、偏差値60の親の方が情熱も注ぎ込む労力も知恵も断然多く持っている。 この矛盾が良循環と悪循環の差を生み、それは倍々ゲームで膨らんでいくと書きました。 これは主に親側の話でした。今度は子供側からの視点で少し書...
こんにちは、ストロング宮迫です。 先日読んだ新聞記事で考えさせられる記事があったので紹介します。 あんまりGW中の行楽気分にはあわないかもしれないけれど・・・ <川崎・中1殺害>悩む不登校少年 彼らの方にあと一歩を 毎日新聞 4月15日 大場弘行(横浜支局) ・・・上村さんは、上級生や他校の生徒と公園やゲームセンターなどで遊ぶようになり、事件のリーダー格の少年(18...