「問題を処理する順番」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 この時期の受験生には入試問題や入試演習をする際「狩りをするんだぞ」っていうことがあります。【 TIME TO HUNT 】ってわけです。 野生の動物だって「狩りをする」ときは、考えずにただ全力で走つとかしないし、とりあえず追いかけたりもしない。慎重に近づき、仲間と連携して「獲れそう」な獲物を狙います。 狙っていても、連携してても、窮鼠猫を...
中3生からの相談ですが、中学入試の方もぜひ参考にして下さい。 中3 ピンポンさん ストロングさまいつも新「勉強の常識」を拝読させていただいております。貴重なお話ありがとうございます。 中3の息子を持つ母親ですが、毎回タイムリーな話題があり、まるで我が子のことを言っているようで、納得したり、反省したりしております。 いよいよ試験が迫ってきたところでのご相談で、恐縮ですが、試...
こんにちは、ストロング宮迫です。 しばらく前にタイガー山中が首都圏最難関の私立中学校に入学した親の方と話したことを書きました。 休みの日は1日13時間勉強、「隙間という隙間はいつでも勉強」「10分あれば10分。たとえ5分であっても、そこに時間があるなら勉強」「塾のテキスト、宿題、プリント類で逃した問題はただの1問もなかった」「すべてをやりきった」って話でした。 生活のほとんど...
こんにちは、ストロング宮迫です。 皆さんご存知のように公立小中高校で『脱ゆとり』、いわゆる新学習指導要領が 小学校:2011年(平成23年)4月から 中学校:2012年(平成24年)4月から 完全実施になりました。 ※この毎日親技は2014年10月9日に配信したものです 『脱ゆとり』とか新学習指導要領といっても、親の方の感覚でいえば自分たちの学生時代と同じと...