こんにちは、ストロング宮迫です。
今朝も中学入試の受験生が出撃していきました。
シビレますねえ.....(;´Д`)ゲロゲロ
ストロングは胃にくるんです。グッとくる。たまらない。なんだか少し痩せたみたい!確かに痩せている!
毎日受験だったら、ボクはダイエットしなくてもすぐにガリガリになっちゃうなあ。受験恐るべし。
でも、幸い受験は毎日じゃないからすぐ体重が戻っちゃ...
「親カツ講座」の記事一覧
こんにちは、ストロング宮迫です。
元旦にアップした「年末年始に何にもしないで来年から頑張るぞ!はウソ」は、もう読んでくれていると思うけれど、正月だからって勉強を「0」にする必要はない。親技者にはそれが当たり前。
現に、まだ正月真っただ中ですが、数日後からは中学入試のゴングが鳴ります。そこからは実践スパーリングが連日繰り返されます。
すぐに私立高校入試も始まり、関西を中心に中学入試...
こんにちは、ストロング宮迫です。
皆さんご存知のように公立小中高校で『脱ゆとり』、いわゆる新学習指導要領が
小学校:2011年(平成23年)4月から
中学校:2012年(平成24年)4月から
完全実施になりました。
※この毎日親技は2014年10月9日に配信したものです
『脱ゆとり』とか新学習指導要領といっても、親の方の感覚でいえば自分たちの学生時代と同じと...
こんにちは、ストロング宮迫です。
6時間労働制ながら、営業利益ではすでに三越伊勢丹ホールディングスを抜き、なにかと話題のイケイケ社長が月旅行を予約したとニュースになってた。
※この毎日親技は2018年9月21日に配信したものです
そこでイケイケマンは記者会見かなんかで言ってたらしい。
【I'm really exciting.】って
でね、ボクはそういうニュースが...
こんにちは、ストロング宮迫です。
いつだったか、山登りはしたことがないボクですが、もし山登りするなら「教えて!山テク」をテレビで教えていた加藤美樹先生に習いたいなと思うと書いたことがあります。
調べたらちょうど1年ほど前ですな。これでした、「計算ある挑戦と行き当たりバッタリの軽率」
もちろんあれから山登りはしていないんですが、定期的に加藤美樹さんのブログを読んでいます。
...