「受験生」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 年が明けてお屠蘇が抜けないうちから、私たちの世界では「お祭り」が始まっております。 中学入試はすでに出撃開始。乗組員は被弾しようが、煙が出ようが必ず帰還すべし。 これは義務ではなく、命令である! さて、受験生の親の方はやきもきさせられる日々が続きますが、受験生の親の方も受験生予備軍の親の方も、先日改めてアップした競馬調教師・藤澤和雄...
こんにちは、ストロング宮迫です。 受験生が次々と出撃しております。 出撃はただ一人での戦いとなります。怖くて、不安で、寒いのに顔は上気して、それでも出撃しなくてはなりません。白黒ハッキリ決着がつく戦いです。 出撃から帰ってくるときは、冷えて帰ってくるから、あなたが待つ飛行場は温かくなくちゃいけません。 あなたにとって温かいとは何でしょうか?と考えると、やっぱり出撃する前まで...
こんにちは、ストロング宮迫です。 受験生の親の方へ、これは親技の基本技になりますが、入試に行く前にはきちんとお子さんに入試に至るまでの過程に「合格!」を出してあげて下さいね。 結果は気になるけれど、結果いかんで親の子供への評価が変わるわけじゃないんだから。 ここまで頑張ってきたことをきっちり評価してやって下さい。 受験生でない子供たちにとってもこれから中学生なら学年末テスト...
こんにちは、ストロング宮迫です。 中学入試が本格的に幕開けになりました。受験生からも祈るようなメールが届いています。 小6 Gさん ストロング先生、受験もあと残すところ、わずかとなりました。 先生から、ご指示頂いたように過去問とテキストを行ったり来たりする方法でやり、本人も、出来る問題が増えてきたことを実感してきているようです。 コンスタントに点も取れるようになってきてお...
きょう、タクシーに乗せてくださった運転手さん、どこのどなたかは存じませんが、本当に、ほんとうにありがとうございます。降りるときの、「負けないで」に泣きそうなりました。社交辞令なんかじゃない、ほんとの言葉だっ! とわかった。きっと、苦労人なんだろう‥。負けません! 約束します。— 山田ズーニー (@zoonieyamada) 2018年12月28日 毎年のことですが、私ども親技...