こんにちは、ストロング宮迫です。
年初から始まった入試シーズンも残り2週間強となりました。最後の公立高校入試もすでに最終コーナーまわって直線に入ってきました。
ここまで「馬なり」で来たも受験生も、必死で食らいついて来た受験生も最後はムチがはいって全速力で駆け抜けます。ゴール手前で力を抜いちゃもったいない。
力を抜くのはゴール板を駆け抜けたあと。ライバルを振り返る必要はなし。ひ...
「英単語」の記事一覧
こんにちは、ストロング宮迫です。
怒濤の受験シーズンも最後の公立高校一般入試まで約1ヶ月となりました。
中学受験は試験日がある程度まとまって行われるのでいいのですが、高校入試は私立あり、公立ありで、その上、推薦入試だ、一般入試だで、それぞれ入試日程がバラバラ。
すでに高校入試の結果報告も数多くいただいていますが、地域によっては1ヶ月後が本命という方もおられます。
すでに合格...
こんにちは、ストロング宮迫です。
引き続き、中学受験を終えられた方からたくさんのメールをいただいております。ありがとうございます。
最近では、高校入試を控える受験生からはメールがちょくちょく来ます。これは、親のためのメルマガなんですがねえ・・・
まあ、それはさておきメールを送ってくる受験生の多くが「今この点数なんですが受かりますか?」とか「模試で230点なんですが足りますか?」な...
梅の花の蜜を吸っているメジロ。どことなく、高貴な雰囲気が漂っています(◉Θ◉) pic.twitter.com/91YBizceJf— 片柳弘史 (@hiroshisj) 2018年2月25日
こんにちは、ストロング宮迫です。
高校入試に向かう方は最後の入試演習に忙しい今日この頃ですが、中1・中2の中学生は学年末テストがこれから行われるでしょう。もう終わったところもある...
こんにちは、ストロング宮迫です。
※この毎日親技は2014年4月17日に配信したものです
先日ここで紹介した誉田哲也著『武士道シックスティーン』。
「あれ、おもしろくていいですよねえ」というメールをポツポツいただいております。
先日はストロングと同年輩のお年を召した麗しき女性から「あの頃の青春の気持ちはもう忘れたけど、あれはイイと思います」と言われました。
...