こんにちは、ストロング宮迫です。
この時期、子供たちは学校で作ったり、書いたり、描いたりしたものを持ってまとめて帰ってくるでしょう?
ボクはあれが楽しみで、見るのが好きなんですよね。
ボクの子ですから、ロクなものを作ってこないし、この世で見たことがないような絵も描いてくるけど、我が子の作品はボクにとってはサイコーだ!
とうてい他人には見せられないような代物だし、将来ゴミ以外...
週刊親技!今日も絶賛公開中!
こんにちは、ストロング宮迫です。
たくさんの高校入試の報告をいただいております。ありがとうございます。
喜びの声や苦悶の呻き、後悔に反省や新しい学校への意気込みなど声はいろいろですが、ガッチリ受け止めさせていただいております。
いくつかについては、おいおいご紹介したいと思っています。
入試報告については順次返信させてもらっています。まだの方はもうしばらくお待ちくださいま...
こんにちは、ストロング宮迫です。
高校入試、発表を待つばかりの地域がほとんどになりました。ストロングも2月の終わりから、あちこちに行く旅が今週でほぼ収束。これから少しずつ落ち着きを取り戻します。
1月の頭からの受験シーズンがまもなく終了・・・この時期は毎年ですが、虚脱感といいますか、少し腑抜けになります。
しかし、終わりは始まり。1つ1つ自分の中で整理して、消化して、再び...
こんにちは、ストロング宮迫です。
しばらく前にボクは今まで触れたことがないある機械を操作しなくちゃならなくて、二人の人に教わったんです。
二人は対照的で、一人は「いろいろあるけれど、今日はこれだけを覚えてね」っていう人で、それ以外はあまり言わない人、質問したら「それは明日やるんだけど、こうするんですよ」って必要最小限しか言わない人。
もう一人は「これはこうで、あれはああで...
ストロングがお母さん方と話をするときの第一声は、お子さんの成績は、いかがですか?
・・・なんて聞きません(^_^)
聞くのはヤボだからじゃありません。
だって、今は成績が良くてもこれから下がる子だっているし、逆に今振るわないからといってこれからダメが決まっているわけでもない。
つまり、今の成績うんぬんは、これまでやってきた勉強の結果なわけです。
今成績がイイ子は、「こ...