「バックナンバー」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 いよいよ夏休みがやってきます。準備はよろしいですか? 繰り返し書いていますが、夏休みに入る前にエンジンを温め、噴かしておいてから、夏休みにゴーですからね。 夏休みに入ってからエンジンかけるのは周回遅れですから。 ただ「頑張る」「頑張らせる」ときに忘れてほしくないことがあって、4年ほど前のロンドンオリンピックの頃にここに書きました...
こんにちは、ストロング宮迫です。 ちょうど今の時期は中学入試も高校入試の受験生であっても、しばしテストがない空白の期間を過ごしていると思います。 ちょっと一息つける時期というか、のんびりしがちな心持ちになるというか。 でも、親技を駆使する親技者は今の時期こそ頑張ってる。 テストがあるのでいついつまでに、これをしなければならないという縛りがない時期こそ、自由に...
早速今回の相談を読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。 デーモンさん テストで勉強した問題と同じ形式の問題はなんとか解いてくるのですが、少し形がかわったり、図がかわると、内容はほぼ同じ問題でも我が子は出来ません。 家に帰って、私が図を書き直すとできます。 これがこの子の限界かなとも思いますが、もう一息考えてくれればと思わずにはいられま...
こんにちは、ストロング宮迫です。 この1ヶ月間に中学生のバスケットボールの試合を何回か見る機会がありました。 野球少年だったストロングはもちろん屋外派ですので、屋内でやるバスケットは陽が当たらなくていいなあとずっと思っていたんですが、とんでもなかったです・・・ この時期の体育館のあの蒸し暑さといったら、ありゃあ、たまらんですなあ。 そして、試合中、その蒸し暑さの中で...
こんにちは、ストロング宮迫です。 あなたの周りでもたぶん流行ってますよね?「お前の裏の顔を暴いてやる」っていうフレーズが・・・ ウチも奥さんが「あんたの裏の顔、本当の顔をメルマガでお話ししますって言いたいわ~」って言ってくるし(-"-) ただ我が妻は、こうも言ってましたな「あなたには暴くほど裏と表の厚みはないのよね~」ってね。 褒めてんの? 貶してんの? 中年...
1 2 3 4 5 6 61