こんにちは、ストロング宮迫です。
すでに塾などでは新学年をスタートしていますが、いよいよ春休みを経て学校でも新学年が始まります。
この時期にやっぱり多いのが受験生になる方からの相談。
ただいつも書いていますが、受験学年になってヨーイドン!は、すでに周回遅れなんだと知っておいてほしい。
もちろん、今現在成績が良くて、上位に食い込んでいるという方は、今からヨーイドン!でも、全然...
「受験生ですが間に合いますか」の記事一覧
※この毎日親技は2012年8月21日に配信したものです
すでに2012ロンドンオリンピックも終わりましたが、最後にもう1つここで親の皆さんのヒントになりそうなものを取り上げてオリンピックのお話の締めにしたいと思います。
今回取り上げたいのはメダルを獲得した選手のコメントです。
メダルを獲得した選手の多くは
「頑張れば夢が叶う」
「こつこつやれば夢が叶う」
と...
こんにちは、ストロング宮迫です。
東京都調布市の住宅街に小型飛行機が墜落した事故では、目的地への片道の飛行時間の5倍の分量にあたる燃料を積載していたとのことで、毎日新聞によれば「重量が影響して十分な速度が出せず、揚力が不足して事故につながった可能性」も調べているとか。
空から「タンクローリー」が猛烈な勢いでいきなり落ちてきたら、下に住んでいる人はたまらんですなあ。本当にお気の毒で言...
【きょうの校長挨拶】校長「みなさんが熱中症にならないよう、ここではあまり話しません。私からの挨拶は私のブログに載せておきます。あとで読んでください」生徒「(盛大な拍手)」— 天井には気付かない (@swirl103537416) 2018年7月20日
こんにちは、ストロング宮迫です。
まずは親技から最初にお知らせです。
私たち親技のサイトでは、先日来、セキュリティ...