こんにちは、ストロング宮迫です。
先日、小6の娘が「父さん、てんきょうりつってなに?」と聞いてきました。
「てんきょうりつ? 聞いたことないなあ。見せてみ」
「天橋立」と書いてありました。
泣きました・・・・バカヤロー日本三景だろーー!!
もう怒るよりも、おかしくってねえ。
今じゃあ、子供の読み間違いなんてすぐ怒るボクですが、振り返...
「7月のお話」の記事一覧
こんにちは、ストロング宮迫です。
だいぶん夏も本格的になってきたんじゃないでしょうかね。見ていると、少し夏バテっぽい感じが見受けられる子供たちがすでにいます。
身体がだるいと、頑張ろうにも頑張りきれないですから、この夏ビシバシいくためにも、体調の変化には気をつけてやりたいものです。
夏バテはやる気では解消できませんからね。
ボクは最近夏バテ防止で「甘酒」を飲...
こんにちは、ストロング宮迫です。
高校野球の夏の甲子園に向けての予選が各地で行われていますが、インターハイも今月末から始まるとか。
先日、そのインターハイに出場するAクンに会いましたが、なかなか自信に満ちた顔つきをしてましたねえ。
Aクンは高3生ですが「もう大学も決まってる!」って言ってましたな。
「○○大学です!」
「えーーー!?」ってみんなが驚く有名大学に「も...
こんにちは、ストロング宮迫です。
7月4日の毎日新聞によれば、
・・・東京ガスのテレビCM「家族の絆・母からのエール」編が、今年2月1日の放送開始から1カ月足らずで打ち切りになったことが話題となっている。
当時、就活生やその母親とみられる人から「リアルにできていて心が痛む」などのクレームが寄せられ、そうした声などに配慮したためという。
・・・同社によると、CMの放送期間...
こんにちは、ストロング宮迫です。
いよいよ夏休みがやってきます。準備はよろしいですか?
繰り返し書いていますが、夏休みに入る前にエンジンを温め、噴かしておいてから、夏休みにゴーですからね。
夏休みに入ってからエンジンかけるのは周回遅れですから。
ただ「頑張る」「頑張らせる」ときに忘れてほしくないことがあって、4年ほど前のロンドンオリンピックの頃にここに書きました...