毎日親技「これだけは伝えたい」 公開日:2025年04月09日 子供の可能性 • 考えない親 • 藤沢秀行名誉棋聖 • 藤澤 • 親の役割 • 親の過ち • 4月のお話 こんにちは、ストロング宮迫です。 入学式、そして桜の季節ですねえ。子供たちも張り切っていることでしょう。 その張り切っている子供たちに、特に受験生に、藤沢秀行名誉棋聖からの言葉を贈りたいと思います。 藤沢名誉棋聖については以前ここで少し紹介しました。 今回、贈りたい言葉は奥様が書かれた本「大丈夫、死ぬまで生きる 碁打ち藤沢秀行無頼の最期」から。 2009年7月... 続きを読む
新勉強の常識31「テスト週間は、子供が勉強するように気を使う!?」 公開日:2018年11月17日 中学生 • 子供の習性 • 定期テスト • 新「勉強の常識」 • 考えない親 • 親の思い 中学生にとって定期テストは、年に数回のビッグイベント。 普段は、部活が忙しいとかなんとかで目をつぶっていても、テスト週間だけは容赦できない。なんとか勉強してほしいと「勉強しなさい!」に力は入るわ、言う回数は増えるわ、イライラするわ。 そんな試験期間中の親の典型的なパターンは3つ。 エントリーNo.1 ガンバレと声かけ一途クン! 一途クンは、「頑張る子供を励ますこと」が信条。一... 続きを読む