「1月のお話」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 本日も、準備万端の子供たちは入試に旅立ちました。 できれば試験にだけ集中させたやりたいけれど、会場に行く前でのこと(雪が降ったり路面が凍結したり)も入試には含まれるし、その経験がこれからの人生にも役立つことでしょう。 良い時も悪い時もいかにいつも通りに振る舞えるか。 いつだって自然に振舞えるなんてことは、とてつもなく難しいことだけれ...
これから首都圏の中学入試、高校入試も本格化していきます。受験生のみなさんが、イイ体調でしっかり実力を発揮されることを願っています。 さて、この時期、学年末テストのようなまとめテスト対策、またいよいよ受験生になるという方も含めてノリ勉に多くの方が参加される時期でもあります。 新年明けてよーし!と思う季節なんでしょう。 ノリ勉数学を終えられた方からのコメントを紹介しな...
こんにちは、ストロング宮迫です。 さあ、入試オリンピックが開幕しました。中学入試は関西圏で前哨戦が一段落し、いよいよ今週末に怒涛の連戦が続いていきます。午前・午後入試は当たり前、3連戦も普通にあります。そのすぐあとには私立高校入試も開幕。 受験生は入試に行く前に「雪という洗礼」も受けなけゃいけない。きっと忘れられない年になる!いつも通り準備して、絞りに絞り出して、カラッカラになって帰っ...
こんにちは、ストロング宮迫です。 しばらく前からもう毎日ですが、今朝も中学入試の受験生が出撃していきました。本命校への入試も迫ってきました。 来春以降に受験生になる子供たちはぜひ今年自分の志望校の入試日に受験生が歩く道を同じ時間に歩いてみたらイイ。いろんな表情が見られるから。 朝一番だけでなく、午前入試から午後入試に向かう受験生を見るのも、全力で午前中出し切って、さらに午...
こんにちは、ストロング宮迫です。 三連休ですか。特に中学受験に向かう受験生にはしびれる三連休だったでしょうねえ。 とはいえ、受験生には恵みの三連休だったことも確かです。いろいろな確認ができたことでしょう。 受験生じゃない子供たちにとっては正月気分が抜ける前の三連休ですから、ダラダラしたと過ごしたとしたら今月はもうエンジンがかからないでしょうね。 勉強は筋肉と一緒で3日休めば...