こんにちは、ストロング宮迫です。
夏休み明けのテストがあった方はどうだったでしょうかね?
1つ報告が来ていますので紹介しましょう。
中2 はるママさん
いつもご指導ありがとうございます。
先日、ストロング先生からいただいたメールを何度も読み返しました。
私自身が「ちょっと肩に力が入りすぎ、焦りすぎ」だったみたいです。まだまだ長い旅、これからですよね。
夏休み最...
「中2」の記事一覧
中2 さわこさん
メルマガをいつも楽しみに拝見しております。今日は中2の子供について相談させてください。
(省略)子供の勉強をみるといつも喧嘩になっていたのが原因で、喧嘩して家で勉強を見るくらいなら外で働いてそのお金で塾や個別指導に行ってもらいたい、そう思って、中2になった春からパートで働いています。
結構なお金を個別指導に払って半年になりますが、喧嘩しながらも家で私が勉強を見て...
中2 プリンスさん
中1までは、まずまずの点数をとっていた息子ですが、今回、1学期の前期テストが返ってきてびっくりです。
総合点で40点近く下がりました。
まだ分布表がでていないので、どれくらいの位置になるのかはわかりませんが、かなり下がったのではないかと心配しています。
2学期制になって範囲が広くなったから?
2年生になって家庭教師がかわったから?
と考えますがよ...
早速今回の相談を読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。
中2 悩める母さん
はじめまして。いつもメルマガを読ませていただき役に立つ内容に感謝しています。
我が家は中2の娘がいます。現在共学の私立中学に通学しておりますが、成績がふるわず、学年でも下から20人くらいといったところにいます。
本人はそれほどテレビに興味もなく、家に帰った...
こんにちは、ストロング宮迫です。
春休みも残りわずかになりました。どの学年の子供たちも出される宿題や課題が少なく、この時期の時間はゆっくりと流れてる。
追われるものもなく、ゆったりと時間が流れるこの時期こそ、子供たちの勉強に対する気持ちが正直によく表れる。ナチュラルな勉強に対する子供の姿勢ですな。
この春休み、プラスアルファでなにをなしたか?
新学期が始まればそれが...