こんにちは、ストロング宮迫です。
リオでのオリンピック、開幕2日目ですがメダルラッシュですごいですなあ、日本勢は。
※この毎日親技は2016年8月8日に配信したものです
考えてみれば、オリンピック代表ってことは「日本一」ってことで、それだけでもすごいのに、さらに上の「世界一」目指して戦うのがオリンピック。
仮にオリンピックで初戦敗退だって相当すごい人って認識でイイと思う...
「頑張る子供」の記事一覧
こんにちは、ストロング宮迫です。
怒涛の夏休みもわずかとなりました。本当に厳しいスケジュールを、特に受験生は頑張ったことでしょう。
いったいこの過酷なスケジュールはいつまで続くのか? あと半年? あと1年半?
この前、中学生の生徒との別れ際に「まあ、頑張れよ!」と軽く挨拶代わりで言ったら、突然、「センセ、ボクはいったいいつまで頑張ればいいんですか?」って・・・
「いつ...
こんにちは、ストロング宮迫です。
先日、こんなメールをいただきました。まずはそのメールからご覧下さい。
大変ご無沙汰しております。
「本当に困っている母さん」でメルマガに取り上げて頂きアドバイスを頂いた母です。
あの時の娘も、もう高2なりました。勉強と吹奏楽部との両立で、中学時代はアップアップの状態で受験をしました。
「頑張って自分のレベルより高い学校を選ぶか」
...
こんにちは、ストロング宮迫です。
今週、とうとう高校入試も最後の週を迎えます。
・・・と、このメルマガを書いている途中にメールの着信音がしたので確認すると、メールがきていました。
メルマガをすでに書き終えかけていた途中だったけれど、やっぱりどうしても皆さんに読んでほしい内容だったので紹介します。
お久しぶりです。カメさんの母さんです。
少し前のメルマガで私が6年前に出した...