こんにちは、ストロング宮迫です。
最近ニュースを見てると、だんだんと「ボクの青春」は終わりつつあるように思えます。
渡部昇一先生が2017年4月に没し(満86歳)、今月5月には日下武史さん(満86歳)が亡くなった。
ボクは人生のうちの7割を渡部昇一先生と過ごした。お会いしたことは一度もないけれど、たしかに35年の間、ボクとともにありました。
そういう人って、あなたにもいるん...
「子供を壊す」の記事一覧
こんにちは、ストロング宮迫です。
御嶽山の水蒸気噴火、大変なことになっているんですね。ボクがテレビを見た限りでは登山者の方には今回の噴火はまったく想定外のことだったんだなあというような印象をうけました。
※この毎日親技は2014年9月29日に配信したものです
山に残されている方がまだたくさんいらっしゃるようですから、救助がはやく進めばいいですね。
この前の広島の土石流も...
こんにちは、ストロング宮迫です。
さて、JR東日本の敷地内で起きた不審火の容疑者が捕まったとのことです。旧約聖書に登場する預言者に由来すると思われる「リッパな名前」を持つ容疑者は42歳だったとか。
※この毎日親技は2015年9月17日に配信したものです
容疑者の75歳の父親は
「表現だとしたら音楽でもできる。芸術家なら作品で訴えるべきだ。なぜこんなことになってしまったのか」...
こんにちは、ストロング宮迫です。
夏休みも終わりに近づいてきたら、やたら事件が起きてるらしい。
埼玉県では16歳の子が河川敷で遺体で見つかったとか。
16歳ですよ!16歳!!ねえ・・・
子供には無限の可能性が開かれているけれど、その無限の可能性を開くためにはいくつかの条件がある。去年のちょうど今頃、ここで「時間と場所がすべてである」を書きました。
これは最低限度、...