「くだらない話をしよう」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 だいぶん寒くなってきましたね。冬はこうでなくっちゃ! 11月に入りまして、受験生の雄たけびがあちこちで聞こえるようになりました。この時期、受験生にはいろんな思いが交錯しています。もっとも苦しい季節になってきたとも言えるでしょう。 志望校の判定を見て不安にもなるし、間に合わない!と気持ちが萎える受験生もいるでしょう。多くの受験生が同じ気持ちです...
※この毎日親技は2016年11月10日に配信したものです こんにちは、ストロング宮迫@親技.comです。 2016年のノーベル文学賞に選ばれながらも沈黙を続けていたボブ・ディランが12月10日にストックホルムで開かれる授賞式への出席を問われ、 Absolutely, If it’s at all possible. って言ったとか。 ぜひこの訳は中学生以上のお...
こんにちは、ストロング宮迫です。 海外女子ゴルフのメジャー大会エビアン選手権は韓国の19歳のキム・ヒョージュ選手がメジャー初優勝、日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯は20歳の鈴木愛選手が初出場のメジャー大会でツアー初優勝。 おまけに鈴木選手は大会史上最年少記録を大幅に更新、19歳のキム・ヒョージュ選手は、2012年サントリーレディスオープンでアマチュアながら16歳でLPGA史上最年少優...
こんにちは、ストロング宮迫です。 リオ五輪はメダルラッシュでなによりですねえ。 ※この毎日親技は2016年8月11日に配信したものです かつて世界と互角に戦っていて没落しそうになった競技が復活したり、今までは世界なんて・・と思っていたけれど力をつけて互角に戦えるようになったリと4年単位のオリンピックでその盛衰が見事にわかる。 これってすごくない? 個人としても団体として...