「9月の相談」の記事一覧

↓↓先日、ストロングに届いた「現状報告」です。 中学1年の息子がいます。4月から塾に行き始めました。 しかし、成績はまったく上がらず本人も悩んでいるようです。私もきついことを言ってしまいます。 きっと、同じ状況の方が多いのではないでしょうか? えっ、なにが同じかって!? 成績はまったく上がらずという「子供の現状」に対して、きついことを言ってしまいます ↑↑ こんな状況の方が...
早速私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。 メルマガで取り上げたヒットさんの中3のお子さんのその後、大学受験記をヒットさんからいただいていますので紹介します。 中3の頃のメルマガ「全て私の言いなり!?&その後を報告」をまだ読んだことがない方は、まずすはこちらを先に読んで、以下のヒットさんの「今」を読み進めください。 中学時代の頃を知って大学受験のことを読むと一層味わい深い...
小5 男児の母さん 以前より思っていることがありまして、ご相談させていただきます。 「勉強している時の姿勢が悪くて困っています。」 勉強机に向かっている時の姿勢ですが、 1)子供は、注意しないとすぐに左腕の肘をつき(右利きです)、頭は机スレスレまたは左腕か机にのせる格好で、横からノートや本を覗き込む体勢になって勉強してしまいます。(そのとき背筋は斜めになっています。) ...
小4 エルムさん 息子は塾へ通っているのですが、先日、塾で四角形の面積の勉強をしました。 基本的な面積は求められるのですが、複雑な形の四角形(四角形がいくつか合わさっていて、区切りながら計算していくようなもの)の面積の求め方がイマイチ分かっていない様子だったので、塾の先生に 「息子は複雑な面積の求め方が分かっていないので、次回もう一度演習をお願いします。」 と言ったところ、...
毎日毎日いったいどこからやってくるんだろう!?って数の質問や相談が届きます。 ストロングの身体は1つで相談は多数。答えていない相談も多く恐縮です。 その質問や相談の多くが、とっても長文なんですね。今の状況をできるだけ詳しく書いてくださっています。 そうでないとストロングだって答えようがありませんから、それはそれでいいんです。 どこかで書いたことがありますが、非常におもしろい...