「高校受験・高校入試」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 高校入試もすでに結果が出始めましたので、なにかと騒がしい毎日です。いずれの入試も学力検査の前の試験はおまけみたいなもんだから、最終の第4コーナーは全力で駆け抜けるべし! 先日、入試を控える中3のオカちゃんに出会いました。 「おお、オカちゃん、元気? いよいよやねえ。3月の初旬だろ、入試? 頑張ってんのかよ」って聞くと「はあ、まあ、なんとな...
こんにちは、ストロング宮迫です 公立高校入試が順次開始、中学入試は首都圏が怒涛の短期決戦最終シリーズが開幕。 開幕した2月1日の朝早くにメールをいただきました。 無事に娘を試験に送り出すことができました。ありがとうございました。 今日まで勉強してきた娘は私たち夫婦にとってもう合格だという言葉を娘にかけてあげることができました。 妻が娘と出発しましたので私の役目はここま...
こんにちは、ストロング宮迫です。 引き続き、中学入試、私立高校入試へと続々と受験生が出撃しては帰ってを繰り返す毎日が続いています。 入試は、完璧な準備ができなくても待ってくれませんが、それでも歯を食いしばって受験に出撃すると、お土産がついてきます。 子供たちは極度の緊張をする入試を経験すると、脱皮します。一回り大きくなる。これは確かです。 特に、今まで言われてきたことが場を...
こんにちは、ストロング宮迫です。 本日も、準備万端の子供たちは入試に旅立ちました。 できれば試験にだけ集中させたやりたいけれど、会場に行く前でのこと(雪が降ったり路面が凍結したり)も入試には含まれるし、その経験がこれからの人生にも役立つことでしょう。 良い時も悪い時もいかにいつも通りに振る舞えるか。 いつだって自然に振舞えるなんてことは、とてつもなく難しいことだけれ...
こんにちは、ストロング宮迫です。 しばらく前からもう毎日ですが、今朝も中学入試の受験生が出撃していきました。本命校への入試も迫ってきました。 来春以降に受験生になる子供たちはぜひ今年自分の志望校の入試日に受験生が歩く道を同じ時間に歩いてみたらイイ。いろんな表情が見られるから。 朝一番だけでなく、午前入試から午後入試に向かう受験生を見るのも、全力で午前中出し切って、さらに午...