こんにちは、ストロング宮迫です。
早いですねえ・・・もうそこまでお盆がきてしまいました。
もうすぐおじいちゃんやおばあちゃん、お父さんやお母さん達がひょっこり帰省してきます。亡くなった方への供養はやっぱり思い出して、その思い出を話すことですよねえ。
忙しい受験生は1分1秒を無駄にせず、勉強を主体に、少し陽も浴びるなどして、熱い、暑い夏を体感してもらいたいと思います。今年の夏はもう...
「小6」の記事一覧
早速今回の相談を読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。
子供たち、夏期講習が始まって頑張っていますかね?
すでにここでは夏期講習についての話をしました。その中で、講座をたくさん受講することが「がんばること」ではないとお話しました。
これを頭に叩き込んでおかないと、親は、毎日塾に行く姿を見て子供ががんばっていると思い込む。なのに、成績は上がらない!
...
こんにちは、ストロング宮迫です。
ちょうど時期的に今は、小中学生はすでに夏休みの宿題は一通り終えた頃で、さあ、これから一通りやったところの繰り返しと抑え、今まで保留してた夏休みに取り組べき課題に取り組むぞ!ってところでしょうかね。
えっ、まだ、し・ゅ・く・だ・い・が終わってないって!?
これから厳しい夏休みになることは請け合いです。お盆までに取り返して、お盆以降が...