「事件」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 もう長い間、ここではちょうどこの時期から、特に受験生の家庭では「子供を壊す親が出始める」と書いてきました。 その主な趣旨は やるべきことをやっていないのに結果を求めてしまう 結果が出ていないのに先のこと(上の技術)に手を伸ばそう としてしまう、まあ、そういうことです。 受験生だから、だんだんとテストも入試仕様になっていき...
こんにちは、ストロング宮迫です。 この前、ここで「コップに入る水の量は決まってるんだ!」って書いたんですが、それを書き終えたあと、移動で車に乗ってとりあえずガソリンスタンドに寄りました。 セルフのガソリンスタンドで、前方にすでに車が止まっていたので、ボクはその車の後方へ停車。カードやらなんやら入れて手続しつつ、フト前を見たら、前方の車でガソリンを入れている細身のピリッとした若いスーツ姿...
こんにちは、ストロング宮迫です。 この前ツイッター見てたら、こんなのがあって、 電車の中で保育園帰りとみられる男の子が父親に「アップルパイとおっぱい、どっちが好き?」「ねー、アップルパイとおっぱい、どっちが好きなの?」ってずっと聞いてて、イクメンも大変だなって思いました。— 深爪 (@fukazume_taro) 2016年5月13日 ハハハって笑ったんです。そし...
こんにちは、ストロング宮迫です。 前回、子供を持つ親にとって戦慄のニュースが最近相次いでいますと書いたのですが、時をおかずに秋葉原で戦慄の事件がありました。 なんの関係もない人たちですからね・・・・亡くなった方のご冥福をお祈りますとともに、ケガをされた方の傷と心のご回復を心よりお祈り申し上げます。 ※この毎日親技は2008年6月12日に配信したものです 秋葉原通り魔事件...
こんにちは、ストロング宮迫です。 6月ですよ!夏休みまで、あと1か月半。 意義ある夏休みにするために今頑張る!今している勉強およびその結果によって夏休みになにを重点的にやるかがおのずと決まるんです。 いつも書くように夏休みの数日前に「夏休みは頑張ろうな!」って励ましあう受験生の家庭は「成果のない夏休み」になりがちですから、気をつけて進みましょう。 さて、北海道の山林...