「中高一貫校」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 春休みも残りわずかになりました。どの学年の子供たちも出される宿題や課題が少なく、この時期の時間はゆっくりと流れてる。 追われるものもなく、ゆったりと時間が流れるこの時期こそ、子供たちの勉強に対する気持ちが正直によく表れる。ナチュラルな勉強に対する子供の姿勢ですな。 この春休み、プラスアルファでなにをなしたか? 新学期が始まればそれが...
こんにちは、ストロング宮迫です。 だいぶん温かくなってきましたね。そして、4月になりました。受験生はいよいよこれから本当に「受験生」になり、受験を終えた子供は新しい学校で新たな一歩を踏み出す。 そんな時期の最近よく寄せられる相談の1つにこんなのがあります。パパさんのメールを紹介します。 ストロングのメルマガと【親カツ講座】のお陰で、無事中学入試を乗り切ることができました。...
こんにちは、ストロング宮迫です。 4月4日の夜は昨年10月以来の「皆既月食」が見られるそうですね。 テレビなんかでも盛んに報じるのでたいていの子供は知っているし、実際に見る子供も多いでしょう。そして「わぁ~」とか「おぉ~」とか言って写真を撮って友達同士で見せ合ったりもするでしょう。 でも「なんで月食が起こるの?」に進む子供がこんなに少ないのか。 JAXA 宇宙教育センタ...
こんにちは、ストロング宮迫です。 高校入試が最終章です。そしてひな祭り。 ひな祭りといえば、どうしたって読んでほしい、何度でも読んでほしい話をここでは繰り返し紹介しています。 ボクたち親は子供らに知恵と工夫次第で何物にも代えがたい体験をさせてやることができます。 親にお金があろうがなかろうが、学歴があろうがなかろうが、なんであろうが、ユーモアと温かい愛情次第で「ふんだん...