こんにちは、ストロング宮迫です。
ボクには何人かの好きな俳優さんがいます。そのうちの一人高倉健さんが日本経済新聞に6年ぶりとなる主演映画「あなたへ」の8月公開に先立ち、【高倉健のダイレクトメッセージ】を発信しています。
ここの「1枚の写真」と題するエッセイ、まだの方はぜひぜひぜひぜひぜひぜひ読んでいただきたいと思います。
※この毎日親技は2012年6月13日に配信したものです...
「テレビ」の記事一覧
こんにちは、ストロング宮迫です。
ついこの前までは「今でしょ!」を連発していた子供たちが、最近では「いいねえ~」を連発します。
フェイスブックではなく、フジテレビの「家族ゲーム」の影響らしい。
結構見ているらしいですな。「おもしろいから見たほうがいいですよ」と多くの子供たちから聞かされました。
※この毎日親技は2013年6月10日に配信したものです
そんな...
こんにちは、ストロング宮迫@親技.comです。
GW終わっちゃいましたね。きっと子供たちは気だるい感じで登校したことでしょう。
このGW中の過ごし方が気だるいGW明けの生活に大きな影響を与えること、この連休が夏休みの前哨戦であることもすでに書きました。
現時点で夏に訪れるであろう未来は決したのです。
このGWで夏休みに成果を出せる者と出せない者は選別されました。
...
こんにちは、ストロング宮迫です。
土曜日から家族が泊まりがけで出払って、家の中がガランと、ボクは一人。ガキがいると常に喧しい家の中も、いなくなると、寂しくなるもんですなあ、やっぱり。
レンジでチンしてご飯食べたあとに、なにげにテレビをつけたら
親は絶えず子供の犠牲になる。それは永遠に繰り返される・・・
なんていうフレーズがバーンと耳に入ってきて、気になってそのままテレビを見...
こんにちは、ストロング宮迫です。
今週は公立高校の入試が集中、受験シーズンも最後でフィナーレを迎えます。ラストスパートですよ。
さて、前回、TBSテレビの日曜劇場『とんび』については書きました。
※この毎日親技は2013年3月8日に配信したものです
テレビで言えば、もう1つ大河ドラマのことを書いておきます。
小中学生でも、NHKの日曜日の大河ドラマを意識して子...