「スポーツ」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 さっきサッカー女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会でなでしこジャパンが準決勝でイングランドに劇的オウンゴールで勝利し、2大会連続の決勝進出を決めたと聞きました。 ※この毎日親技は2015年7月3日に配信したものです 強いねえ、なでしこジャパンは。 それ聞いちゃったら、ここで触れないわけにいかないなあと、書き終えつつあったこの「ひとりごと」...
こんにちは、ストロング宮迫です。 今日からですか、開幕するテニスの4大大会ウィンブルドンでの錦織圭選手の活躍の期待が高まっているのが報道などで感じられます。 ※この毎日親技は2015年06月30日に配信したものです 昨日放送されたNHKスペシャル「錦織圭 頂点への戦い」はおもしろかったです。 ご覧になりました? 知力と体力を尽くした戦いに終わりはない。昨日より今日、今日よ...
こんにちは、ストロング宮迫です。6月も終わりですねえ。いよいよ夏休みです。 受験生はこの1ヶ月、受験直前と思って今までにない頑張りが必要です。 繰り返し述べていますが、夏休み、思ったほど自分がしなければならない勉強はできません。 今準備している者だけが有意義に夏休みを過ごせるのです。夏休みになにをすべきなのかは、今の勉強から見えてくる。 「夏休みは頑張る!」と意...
こんにちは、ストロング宮迫です。 とうとう中学生の藤井聡太四段がデビュー戦から無敗で公式戦28連勝を達成しちゃった(#^.^#) すごいねえ。少しだけ記者会見の映像を見たけれど、そのフィーバーぶりはカメラのフラッシュの光を見たらわかりました。 あんな記者会見、中学生でもしなくちゃならないんですかね? ホント、そっとしておいてあげて!というのがボクの正直な気持ちです。 どの業...
こんにちは、ストロング宮迫です。 サッカーのワールドカップが始まったそうですね。日本チームは本番前の試合で結果が出ず、日本での盛り上がりが今一つとか。 昨日でしたか、サッカーのことが全然わからないストロングにも非常におもしろく読める記事がありましたので、紹介します。 別にサッカーのことを書きたいのではなく、我が子の受験生活に当てはめて読んで下さいね。 ※この毎日親技は2...