小児科の先生に聴診器当てられて突然の号泣。そしたら先生が、いいぞ!敵味方の区別がつくようになってきたんだな!いいぞ?いい発達だ!って笑ってくれて本当に先生好きってなった— おこめつぶちゃんR?4M (@o____moti) 2018年8月9日
こんにちは、ストロング宮迫です。
今から約2年後の2020年7月24日に第32回の東京オリンピックが開催される。
いわば「...
週刊親技!今日も絶賛公開中!
こんにちは、ストロング宮迫です。
夏休みの日曜日のある日、お昼の食事は鮭とキノコのクリームスパゲティーでした。家族それぞれが皿に盛られた「クリームスパゲティー」を手に取り、テーブルに向かいました。
しかし、そのとき、子供の一人がつまづいてしまい、誤ってお皿をひっくり返してしまいました。
入っていたのは「クリームスパゲティー」だった上に、大盛りのため、お母さんお気に入りのじゅう...
毎日親技「中学受験やめます」
公開日:
中学受験を奮闘中のお母さんから日々相談が届くのですが、受験をやめるべきか?といった相談があります。
結論は各ご家庭で出すものとして、ここでは実際に中学受験をやめることを決めた方を紹介しますので、判断基準の1つになればと思います。
先日、小5の母さんからメールをいただきました。
(省略)息子が決断しました!!
私もこの夏の様子をみて、受験に対する気持がないのであれば、こ...
「中3になって成績が急に下がりました」という非常に心配な相談があります。
成績が下がり続けているのは、勉強法が間違っているからです。
定期テストの点は取れても実力テストではさっぱり・・・という場合は、直ちに勉強法を見直すべきです。そもそも「範囲の狭い定期テスト」と「範囲が広い実力テスト」とでは勉強法が違います。
そして、入試問題は、実力テストよりさらに範囲が広く、難易度が高いもの...
冷静に考えてほしい。 pic.twitter.com/LD2OAIdusL— 全日本もう帰りたい協会 (@mou_kaeru) 2017年9月3日
こんにちは、ストロング宮迫です。
この前、旅先で歯が欠けて、痛くなるのはイヤだったので、近くにあった知らない歯医者さんに飛び込んで診てもらいました。
治療は予約と予約の間に入れてもらって、無事に事なきを得たんですが、今...