こんにちは、ストロング宮迫です。
東京都美術館の「生誕300年記念 若冲展」が大変な人気らしく「320分待ち」なんだとか(;`O´)o
カラフル&ユーモラスな絵を見る前に、まずは地獄絵図を見なければならない(+_+)
10時半現在の若冲展待機列、もはや悪天候ボーナスもなし...。最後尾は交番入口交番前。 pic.twitter.com/I5zWJikeLp— 橋本...
「親の役割」の記事一覧
こんにちは、ストロング宮迫です。
御嶽山の水蒸気噴火、大変なことになっているんですね。ボクがテレビを見た限りでは登山者の方には今回の噴火はまったく想定外のことだったんだなあというような印象をうけました。
※この毎日親技は2014年9月29日に配信したものです
山に残されている方がまだたくさんいらっしゃるようですから、救助がはやく進めばいいですね。
この前の広島の土石流も...
毎日親技「リアルよりリアリティ」
公開日:
くだらない話をしよう • スポーツ • テレビ • 勝負にはこだわるが勝敗にはこだわらない • 受験生 • 子供になにを与えるか • 終わりなき戦い • 結果を受け止める • 親の役割 • 読書 • 9月のお話
くだらない話をしよう • スポーツ • テレビ • 勝負にはこだわるが勝敗にはこだわらない • 受験生 • 子供になにを与えるか • 終わりなき戦い • 結果を受け止める • 親の役割 • 読書 • 9月のお話
こんにちは、ストロング宮迫です。
海外女子ゴルフのメジャー大会エビアン選手権は韓国の19歳のキム・ヒョージュ選手がメジャー初優勝、日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯は20歳の鈴木愛選手が初出場のメジャー大会でツアー初優勝。
おまけに鈴木選手は大会史上最年少記録を大幅に更新、19歳のキム・ヒョージュ選手は、2012年サントリーレディスオープンでアマチュアながら16歳でLPGA史上最年少優...
こんにちは、ストロング宮迫です。
宮崎駿監督が絶賛公開中のアニメ映画「風立ちぬ」を最後に「長編アニメはもう作らない」と引退を発表した、と各メディアが大々的に報じています。
宮崎駿さんが「兵器マニア」であることは以前ここで書きました。
※この毎日親技は2013年9月10日に配信したものです
その宮崎少年の少年時代を彷彿させるものをこの間見たので、知っている人には申し訳...
こんにちは、ストロング宮迫です。
この前、テレビをつけたら先日ここで触れたシンクロの井村雅代コーチが画面に出てて、小学生を対象にした3日間の合宿をしたと報じられていました。
ネットで検索してみると、【ミキプルーンはじめてシンクロ】の模様だったようです。ちょっとなんの番組での放送だったのかわからなかったのでスポーツ新聞で取り上げられたもので紹介します。
日刊スポーツ「ブレない井村H...