こんにちは、ストロング宮迫です。
季節柄、受験の結果について多くの方から報告をいただきます。親カツ卒業生の方からメールをいただきました。
高2 モーニンググローリーさん
大変ご無沙汰しております。
モーニンググローリーというペンネームで、ストロングさまには2度アドバイスをいただいています。
現在高校2年生の息子が中学受験の時ですので、もうかれこれ5年かそれ以上も前の話です...
「1万時間」の記事一覧
こんにちは、ストロング宮迫です。
中学入試の連戦が続いております。ボクには深すぎてわからないところもありますが、これなんかは、受験生にかける言葉のヒントにならないでしょうか?
週プレNEWS 貴乃花親方インタビュー
貴乃花:人間は絶対に負けられないときって、勝負しようとすると負けちゃうんですよ。体も動かないし......。だから、本当に負けられないときっていうのは、自分の人生をかけて...
こんにちは、ストロング宮迫です。
すでに今年度初の受験報告をいただいております。それはのちほど読んでいただくとして、入試のシーズンのこの時期、受験生の親はもちろんですが、来年、再来年受験を予定している親の方もさまざまなことを考える季節です。
いつもは目の前のことだけを頑張ってきた皆さんがふっと、これまでの歩みやこれからの道を俯瞰して考える。そんな気分にさせる雰囲気は、この時期が、勉強に...
こんにちは、ストロング宮迫です。
だいぶん寒くなってきましたね。冬はこうでなくっちゃ!
11月に入りまして、受験生の雄たけびがあちこちで聞こえるようになりました。この時期、受験生にはいろんな思いが交錯しています。もっとも苦しい季節になってきたとも言えるでしょう。
志望校の判定を見て不安にもなるし、間に合わない!と気持ちが萎える受験生もいるでしょう。多くの受験生が同じ気持ちです...
こんにちは、ストロング宮迫です。
多くの大人は子供が
「ボク、イチロー選手みたいになりたい!」
といえば、「それは無理よ。だって彼は天才なんだから」と言ったりします。
でも、ボクは「イチロー選手みたいになれるよ」と言います。
「どうやったらなれるの?」
「うん、それはね・・・」と以下のような話を子供にします。
中国新聞 ウオッチ 永山貞義
過日、テレ...