「模試で得点が取れない」の記事一覧

子供たちを見ていると、いろんなタイプがいます。もう十人十色。 その中で、こういう捉え方をよくしませんか?? ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ Aタイプ → 定期テストは点がとれるが、実力テストはとれない Bタイプ → 実力テストは点がとれるが、定期テストはとれない もちろん、両方のテストが取れる「成績がイイ子」だっていれば、いずれも取れない「残念くん」だっています。 一般的によく...
こんにちは、ストロング宮迫です。 高校入試が今週に終わりを迎え、中学生の学年末テストも終わったか、終盤でしょう。小学6年生は卒業式を待つばかり長かった学年年度も終わりですね。 その高校入試が終わりに差し掛かっているところですが、今年の東京都立高校の一般入試から一部でマークシートが初めて導入されました。 ※この毎日親技は2015年3月13日に配信したものです 朝日新聞...
梅の花の蜜を吸っているメジロ。どことなく、高貴な雰囲気が漂っています(◉Θ◉) pic.twitter.com/91YBizceJf— 片柳弘史 (@hiroshisj) 2018年2月25日 こんにちは、ストロング宮迫です。 高校入試に向かう方は最後の入試演習に忙しい今日この頃ですが、中1・中2の中学生は学年末テストがこれから行われるでしょう。もう終わったところもある...
こんにちは、ストロング宮迫です。 皆さんご存知のように公立小中高校で『脱ゆとり』、いわゆる新学習指導要領が 小学校:2011年(平成23年)4月から 中学校:2012年(平成24年)4月から 完全実施になりました。 ※この毎日親技は2014年10月9日に配信したものです 『脱ゆとり』とか新学習指導要領といっても、親の方の感覚でいえば自分たちの学生時代と同じと...