こんにちは、ストロング宮迫です。
高校入試が最終章です。そしてひな祭り。
ひな祭りといえば、どうしたって読んでほしい、何度でも読んでほしい話をここでは繰り返し紹介しています。
ボクたち親は子供らに知恵と工夫次第で何物にも代えがたい体験をさせてやることができます。
親にお金があろうがなかろうが、学歴があろうがなかろうが、なんであろうが、ユーモアと温かい愛情次第で「ふんだん...
「入試演習・過去問対策」の記事一覧
毎日親技「どんな花を咲かせるかの種類も色も自分で決めることができる」
公開日:
お父さん • 中学受験・中学入試 • 入試回顧 • 入試演習・過去問対策 • 入試結果 • 勝負にはこだわるが勝敗にはこだわらない • 受験生 • 夢・目標 • 子供になにを与えるか • 小6 • 志望校の決定 • 2月のお話
お父さん • 中学受験・中学入試 • 入試回顧 • 入試演習・過去問対策 • 入試結果 • 勝負にはこだわるが勝敗にはこだわらない • 受験生 • 夢・目標 • 子供になにを与えるか • 小6 • 志望校の決定 • 2月のお話
こんにちは、ストロング宮迫です。
怒涛の中学入試は終盤、これからは高校入試が主体の時期になりました。
大変多くの受験報告をいただいております。ありがとうございます。少し返信に時間がかかっておりますが、順次返信をしていますのでもうしばらくお待ちください。
1つ、いただいた受験報告を紹介します。
小6 杢之助さん
ストロングさん、こんばんは。杢之助です。
怒...
こんにちは、ストロング宮迫です。
皆さんご存知のように公立小中高校で『脱ゆとり』、いわゆる新学習指導要領が
小学校:2011年(平成23年)4月から
中学校:2012年(平成24年)4月から
完全実施になりました。
※この毎日親技は2014年10月9日に配信したものです
『脱ゆとり』とか新学習指導要領といっても、親の方の感覚でいえば自分たちの学生時代と同じと...