oyawazaの記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 前回のここで「つゆだく納豆」のことを書いたんですが、読者から「つゆだく納豆の話ならいいかと読み飛ばして、後から読んだら最後は納豆の話じゃなかったので危ないところでした」とメールをいただきました(≧◇≦) ボクから言えるのは「油断するなよ!(*´ω`)」ってことだけですなあ。 別に読み飛ばしたってイイし、読み方は自由です。あなたのお子さんがノリノリ...
早速今回の相談を読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。 中1一徹さん プロを目指してヴァイオリンをずっとやってきました。まさに一徹と飛雄馬のように・・・ ところがここにきて一般の高校に行きたい気持ちがむくむくと頭をもたげてきたようです。 毎日4~5時間はさらわなくてはならないヴァイオリンなのに一日1時間はおろか、まったく練習しない日もあるよう...
こんにちは、ストロング宮迫です。 先日、NHKで「総合診療医 ドクターG」という番組を途中からですが初めて見ました。 番組のサイトによると、新感覚!病名推理エンターテインメント番組「総合診療医ドクターG」。病名を探り当てるまでの謎解きの面白さをスタジオで展開する!あなたの症状も解き明かされるか! で、これを見ていて面白かったのは、民放でもやっている再現ドラマを見てタレ...
早速今回の相談を読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。 中2 スーさん 毎回参考にさせていただいていますが、実行となると、、、、です。 中学2年の娘です。入学したときは学年で10番以内。喜んだものです。 しかし、その後の1期、2期と回数が進むうちに下がり続け、最後の定期考査では半分を少し下回り、おおいに母を悲しませました。そして学力検査。その結果...
こんにちは、ストロング宮迫です。 どの子供だって、ある時期に自転車デビューをします。 最初は補助輪付き自転車で、のちに補助輪なし自転車へ。 ボクの娘が補助輪なしの自転車デビューをしたのは幼稚園の年長でした。もうずいぶん前のことです。 「自転車を練習したい」というもんですから、「いよいよかあ」と上の2人の男の子同様、コーチよろしく近所の公園で出かけました。 「最...