「子供の習性」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 夏休みでいつもとは違った生活。少しは落ち着いたでしょうか? いつもの時間に、いつものように子供が学校に行く、たったこれだけが変わっただけで生活は大きく変化いします。 「給食がある」と「昼ご飯を用意しなくちゃ!」では全然行動パターンや予定が狂うというか、変わる。 そういう意味で夏休みは、特に夏休みの始まりの7月末までは親の方があたふたすること...
中学生にとって定期テストは、年に数回のビッグイベント。 普段は、部活が忙しいとかなんとかで目をつぶっていても、テスト週間だけは容赦できない。なんとか勉強してほしいと「勉強しなさい!」に力は入るわ、言う回数は増えるわ、イライラするわ。 そんな試験期間中の親の典型的なパターンは3つ。 エントリーNo.1 ガンバレと声かけ一途クン! 一途クンは、「頑張る子供を励ますこと」が信条。一...
早速今回の相談を読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。 中2のお父さん 両親ともに文系で子には理系に進んでほしいと希望しています。 そのためには小さい頃から暗記に走らず、実物に触れて目や手にする経験を積む機会を増やしてきました。 しかし、数学的な考え方、理科的な考え方がどうもできていないように思えます。 テストで一定レベルの点数を取ってくるので...
1 6 7 8 9 10 11