「5月の相談」の記事一覧

小6 シュージマンさん 小6の息子の勉強法についての質問です。 現在、毎週月曜日の夕方に時間をとって、前週火曜日から日曜日まで塾で習った単元の例題や基本問題・練習問題をもう一度解くという復習時間を設けています。 その際、息子は問題を解いていって、わからない問題、マルつけをして間違った問題があるとそのままにしています。 「例題を見て問題の解き方を考えてごらん。それでもわからな...
子供たちを見ていると、いろんなタイプがいます。もう十人十色。 その中で、こういう捉え方をよくしませんか?? ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ Aタイプ → 定期テストは点がとれるが、実力テストはとれない Bタイプ → 実力テストは点がとれるが、定期テストはとれない もちろん、両方のテストが取れる「成績がイイ子」だっていれば、いずれも取れない「残念くん」だっています。 一般的によく...
以前のメルマガで中3の息子さんが自習室に閉じこもり、親技を発揮する時がないというものがありましたが、うちはその逆を相談したいと思います。 小5の息子は、小さい頃から私がそばで勉強をみてきたためか、自分からは勉強をしようとはしません。 やはり私にも時間の制限があり、今はみてやれない、でもあいている時間に自分で勉強してくれたらもっといい点が取れるのにと思うのです。 つまり、私との勉強...
こんにちは、ストロング宮迫です。 最近ニュースを見てると、だんだんと「ボクの青春」は終わりつつあるように思えます。 渡部昇一先生が2017年4月に没し(満86歳)、今月5月には日下武史さん(満86歳)が亡くなった。 ボクは人生のうちの7割を渡部昇一先生と過ごした。お会いしたことは一度もないけれど、たしかに35年の間、ボクとともにありました。 そういう人って、あなたにもいるん...
子供たちは算数数学に限らず、文章題を自分から考えようとせずに、すぐに諦めてしまう(@_@) これって、本当に多くの親の方の悩みだと思います。 この問題は、これまでも何度かここでお話してきましたので、今回は少し違った角度からの話をしてみたいと思います。 早速今回の相談を読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。 こんにちは。縁あって、新「勉強の常識」を...