小学校から中・高校と毎朝一緒に学校に通い、私にQUEENを教えてくれた友達と、映画ボヘミアンラプソディーを観てきた。この映画だけは絶対一緒に見ようと思った。高校の友達も合流。きっと私のように長年の友達とこの映画を観てる人がたくさんいる。いい映画は人と人をつなぎ寄せる。これも作品の力!— 山田ズーニー (@zoonieyamada) 2018年11月20日
こんにちは、スト...
「親子のイメージの共有」の記事一覧
こんにちは、ストロング宮迫です。
前回、英検の話を書きました。
そして、その後発売になったいう堀江貴文著『ゼロ』の序章を紹介しつつ「あるべきコミュニケーションの形」書きました。
この2つに絡めて、堀江貴文著『ゼロ』の第1章の一部で「ホリエモンの英語の勉強の考え方が書いてある」部分を紹介します。あなたの何かのヒントになれば幸いです。
・
・
そうなればポイントは英...
毎日親技「完読すれば人間の質もだいぶ変わるだろう」
公開日:
中学生 • 子供になにを与えるか • 子供は育てたように育つ • 子供を納得させるのは親の役目 • 将来の選択肢 • 親の思い • 親の過ち • 親子のイメージの共有 • 読書 • 過程を大事にする • 11月のお話
中学生 • 子供になにを与えるか • 子供は育てたように育つ • 子供を納得させるのは親の役目 • 将来の選択肢 • 親の思い • 親の過ち • 親子のイメージの共有 • 読書 • 過程を大事にする • 11月のお話
こんにちは、ストロング宮迫です。
ようやく寒い冬になってきましたね。こうでなくっちゃ!
寒いついでにお寒い話を。
ご存じ、大王製紙の井川意高前会長(47)による巨額借り入れ問題。その井川氏の経歴が筑波大学附属駒場を経て、東京大学法学部卒業だったからか、何人かのお母さん方から意見を求められました。
※この毎日親技は2011年11月11日に配信したものです
特別調査委...
毎日親技「ヴィンセントが教えてくれたこと」
公開日:
くだらない話をしよう • ノーベル賞 • 子供の気持ちがわからない • 子供の目は神の目 • 子供を観察する • 寂しい • 意味を探ろうとする態度 • 映画 • 考えない親 • 親子のイメージの共有 • 親子の信頼関係 • 頑張る子供 • 11月のお話
くだらない話をしよう • ノーベル賞 • 子供の気持ちがわからない • 子供の目は神の目 • 子供を観察する • 寂しい • 意味を探ろうとする態度 • 映画 • 考えない親 • 親子のイメージの共有 • 親子の信頼関係 • 頑張る子供 • 11月のお話
※この毎日親技は2016年11月10日に配信したものです
こんにちは、ストロング宮迫@親技.comです。
2016年のノーベル文学賞に選ばれながらも沈黙を続けていたボブ・ディランが12月10日にストックホルムで開かれる授賞式への出席を問われ、
Absolutely, If it’s at all possible.
って言ったとか。
ぜひこの訳は中学生以上のお...
毎日親技「もしかしたらハマッたかも」
公開日:
今私が子供だったら • 子供の可能性 • 子供の意志を尊重する • 漫画 • 育てたい子ども像 • 自分のアプローチを変える • 親のご褒美 • 親子のイメージの共有 • 読書 • 10月のお話
今私が子供だったら • 子供の可能性 • 子供の意志を尊重する • 漫画 • 育てたい子ども像 • 自分のアプローチを変える • 親のご褒美 • 親子のイメージの共有 • 読書 • 10月のお話
こんにちは、ストロング宮迫です。
「ファーブル昆虫記」というのは、大人でも子供でも日本人なら誰でも知っている思われるくらい有名な本ですよね。
ただボクは、ガキの頃に読んでイマイチおもしろく感じなかったんです。だから途中で挫折した。もちろんそれは「ファーブル昆虫記」のほうの問題ではなく、ボクのほうに問題があったわけですが・・・
ガキの頃におもしろく感じなかったものって、それ以後、必...