こんにちは、ストロング宮迫です。
受験生はこれから入試演習がいよいよ始まっていきます。
入試演習とは入試問題を扱っての演習のことですが、今までやったどの問題よりも入試問題を解くのはやっかいです。公開・実力テストが獲れていた子供でもそれなりに骨が折れる大仕事になります。
それを期に先日入試実践テクニックを習得すべく親カツ講座の後期「入試実践コース」が開講しましたが、この受験生にとっ...
「夏期講習」の記事一覧
早速今回の相談を読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。
前回ここで『夏期講習についての相談 その1』とそれに対するストロングの返信を取り上げました。
そのストロングの返信に対して、お返事をいただきました。
そのお返事をタイガー山中が読んで、よく考えておられるなあと言いました。ストロングも同感でした。
子供の成績アップを目指して真剣に取り組み、...
この時期になりますと夏期講習の相談が多くなりますね。
今回は、そんな夏期講習の相談のうち「塾の言うことはどこまで信用できるのか?」と相談メールを紹介しましょう。
いつものような展開ではなく、相談メールを個人を特定できない範囲で掲載し、そのあとにストロングが実際に返信したメールをほぼ全文紹介します。
夏期講習についていろいろと考えを巡らしている方の参考になれば幸いです。
早速...
こんにちは、ストロング宮迫です。6月も終わりですねえ。いよいよ夏休みです。
受験生はこの1ヶ月、受験直前と思って今までにない頑張りが必要です。
繰り返し述べていますが、夏休み、思ったほど自分がしなければならない勉強はできません。
今準備している者だけが有意義に夏休みを過ごせるのです。夏休みになにをすべきなのかは、今の勉強から見えてくる。
「夏休みは頑張る!」と意...