「勝利こそが明日の活力源」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 今回は前回の宿題がありましたので、それについて書かなければなりませんね。 先日、『10の鉄則』をご購入いただいた際に通信欄に以下のようなご家庭での様子を書いてくださった方がいらっしゃって、この方の課題点やどうするべきなのかという問いでしたね。 通信欄 現在、小3で2月より大手進学塾に入塾しています。今は宿題をこなすのに精いっぱいです。朝...
こんにちは、ストロング宮迫です。 最近あまり言われなくなった気がするけれど、今日は月の最終金曜日だからプレミアムフライデー、略称はプレ金です。 これって今はやってないの? プレ金であろうがなかろうが、もちろん親子で勉強して過ごすって!? Oh,Yeah!まさに「プレミアム」ですなあ。 ちなみに、経済産業省によれば、プレミアムフライデーとは、 個人が幸せや...
早速今回の相談を読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。 小5フラワーさん 大手進学塾と個別塾に通って1年。成績は全然伸びず・・・・ 本人はやる気はあると言っていますが、何度も言われて、ようやく勉強を始めるといった感じです。 先日、私とだんなは、個別の先生から、「この子は素養がないため、中学受験は向かない」と言われ、かなり落ち込み、息子は志望校を先生に...
こんにちは、ストロング宮迫です。 いよいよ12月、受験生も受験生予備軍も今年の総まとめに入っていきます。 12月は世間でのイベントがなにかとあって、ザワザワしますのでそれに振り回されないように気を引き締めていきましょう。 12月に入ると、受験生はどうしても「ヤバイ」「間に合わない」って話になりがちですが、『どうして』と何万遍唱えても、遅い!です。 「今なすべきこ...
こんにちは、ストロング宮迫です。 今、スーパーもコンビニに対抗して夜遅くまでやってくれているのでボクは助かっています。 で、ボクがスーパーに行く時間、だいたい夜の8時頃でしょうか、レジの人が学生アルバイト。 男の子なんですが、実に滑舌が悪いんですなあ・・・徳チャン!と呼んでいます。 でもって、そういうルールになっているんでしょう、滑舌が悪いのに、徳チャンは1品ずつ値段を...