「自分で考える子」の記事一覧

こんにちは、ストロング宮迫です。 夏休みですねえ。子供たちはすでに戦闘体制で臨んでいるでしょうか? 我が家の中学生の息子は昨日、国際交流に旅立ちました。携帯電話も宿題も持たず、英語もしゃべることもできないのに丸1ヶ月間のホームステイ。 助けてやろうにも手は届きませんし、連絡もない・・・ どんな風に過ごすんだろうか?と考えると、行く子供よりは送り出す親のほうがソワソワ...
こんにちは、ストロング宮迫です。 受験に対する準備の学年が下がってきていると言われます。かつては高校受験がメインだったものが中学受験を目指す方も多くいるようになった。そしてその中学受験に対する準備も昔は小学校5年生からの2年サイクルだったものが小学校4年生からの3年の準備期間というのがメインになった。そして、さらにそれが現在小学校低学年からになっているというわけです。 この現象...
こんにちは、ストロング宮迫です。 新学年のスタートしましたが、ボクが昨日話した子供たちの声を紹介しましょう。 小2「ルンルンルン (^^)♪」 小4「ルンルン(^ε^)-☆」 小5「塾の勉強が増えて、だりぃ~」 小6「ムズいです。とてもムズい」 中1「英単語がなかなか覚えられない」 中3「学校の授業がまだ始まらないのでヒマです」 高1「暗記する英単語が難しくなった」...
早速今回のメールを読んでいただいて私のバズーカ砲を受け止めていただきましょうか。 リラックマさん 我が家には中1の「できすぎくん」がいます。 部活に全力をかけ、授業にも全力をかけてます。 夕飯前「静かだな~」と思うと机で通信教材の勉強。登校前もいないなと思うとプリント学習。ラジオ英語は欠かさず聞く。 そんな姿を見てるとやはりできる子は違うなあというのが実感です...
こんにちは、ストロング宮迫です。 ニューヨークタイムスの写真を見ると、アメリカはすごいことになってますが、 ホリデーシーズンの全米宅配便事情。とりあえずこの写真見てやはりアメリカへの荷物の梱包はがっちりしなくてはという気にさせられた。 http://t.co/jDnb04V5oo pic.twitter.com/T2kS8m80OY— suisei_sensei (...