こんにちは、ストロング宮迫です。
この前、息子のバスケの試合で20チームくらいが集まった小規模な大会を見に行きました。試合よりは試合をしていない待ち時間で高校生がなにをしているのか見るのがおもしろい。
うれしそうに女の子と話をしている子、スマホをずっといじっている子、他チームの試合を一生懸命見ている子などいろいろでしたが、参加チーム中、東大に毎年数十人が行く県内で最も偏差値が高い高...
「部活」の記事一覧
こんにちは、ストロング宮迫です。
※この毎日親技は2016年8月18日に配信したものです
リオ五輪での日本選手の活躍は目を瞠るものがありますねえ。なんだか各種スポーツがまた一歩世界基準に近づいているようなそんな感じ。
スポーツでも習い事でも、もちろん勉強でも「イイ勝負」になるから、おもしろいんですよね。全然話にならないってことになると、見る者は見ようって思えないし、やっている...
こんにちは、ストロング宮迫です。
先日、こんなメールをいただきました。まずはそのメールからご覧下さい。
大変ご無沙汰しております。
「本当に困っている母さん」でメルマガに取り上げて頂きアドバイスを頂いた母です。
あの時の娘も、もう高2なりました。勉強と吹奏楽部との両立で、中学時代はアップアップの状態で受験をしました。
「頑張って自分のレベルより高い学校を選ぶか」
...