こんにちは、ストロング宮迫です。

いよいよ新学年が始まりますね。桜も満開なようですし、新学年、張り切っていきましょう!

IMG_1130.JPG

さて、読売新聞の家庭欄で連載された「こどもの詩」のうち秀作集をまとめた本があります。

この中からいくつか紹介しましょう。

本では題名と投稿者の名前も付いていますが、ここではあえて題名は付けず、学年だけ記し、また、特に親にまつわるものをピックアップしていることをご了承ください。

子供の「純」な視線と「厳しい」視線を感じてください。

まずは「純」なほうからです。

4歳

(久しぶりにエプロンをつけている私を見て)

なんかママきょうは

おかあさんみたいね

小1

ねえおかあさん

あのせっけんのコマーシャル

おかしいこといっているよ

あのせっけんね

おかあさんのにおいがするんだって

おかあさんのにおいって

みんなちがうのにね

小2

よるのパジャマのおかあさんが

一番きれい

おけしょうしてなくっても

だってぼくの

そばにいてくれるから

小3

お母さんの子なら

どこの国でも

いいよ

フフフ、子供のピュアな部分が垣間見られて微笑ましいですなあ。

そして、「ピュア」な子供たちも小5くらいになると・・・

小5

ペチャクチャ

ペチャクチャ・・・

今日もお母さん

長電話

これが自分の

未来のすがただと思うと

おそろしい

ドカ~~ン!!!

親に向かってピンポイント爆撃ですなあ。小5くらいになると、キツイわ。

もう少しかわいいのもありますよ。

小5

かあさん

大爆発

またも予知不可能

これなら、受け止められますか?

しかし、最後は「最強爆弾」はどうでしょうか?

覚悟して受けなされ!

小5

私は生きるためにうまれてきた

親におこられるために

うまれてきたんじゃない

親っていうのは

木の上に立って子供を見る

って書くんだよね

お父さんは木の上に立ってない

子供の上に立ってる

あらら・・・

えっ「お父さん」になっているから「私」は大丈夫って!?

学年を経て、年齢を重ねるにつれて、見えていたものや匂っていたものが見えなく、そして香りを感じなくなっていくんですよね。

それが大人ってことですかねえ。小5になると、もう理屈で責めてくるんですなあ。

もう1つだけ紹介します。

小2

ぼくは今二年生です

あまりべんきょうができません

でもぼくもぼくなりに

生きています

あたまわるいけど

学校がすきです

2年生でねえ・・・

なんだか身につまされますなあ。

新学期ですから、こんなことを子供に言わせないように親技を駆使していきましょうよ!

sb_ld_soudan.gif
うれしい報告

『10の鉄則』の感想、続々と・・・

小3 アビ─さん

こんなに親切丁寧に教えてくれた本は初めてです

やっとハッキリ、私のやることがわかりました

これからが楽しみです

だらだら時間をかけて勉強していましたが今はタイマーを使って集中してサッと終わり遊ぶ時間も出来て子供も喜んでいます

私が鬼になることも減りそうです

今の時期、いかに少ない時間で勉強を効率よくできるかを追求したらいいですね。

2時間勉強をしているなら、同じ量を1時間半でできないか、1時間でできないか。

子供も頑張るのはもちろんですが、親の協力で中身は一緒で時間は短縮できないか。

勉強の中身はテストすれば、すぐわかりますが、時間は本当にみんなダラダラ長い時間を机に座らせているのが現状です。

今の勉強で本当に今の時間必要なのか?もっと自由な時間がつくってやれるのではないか?

真剣に考え、努力の方向を間違わないこと!!

  • 10の鉄則
  • ノリ勉
  • 中学受験コース
  • 復テ対策講座
  • 30点上げよう会
  • 公開テスト対策講座
  • 親カツ講座(夏まで
コース)
  • 親カツ講座(入
試実践コース)