週刊親技!今日も絶賛公開中!

こんにちは、ストロング宮迫です。 この間、知人と話をしていましたら、知人が就活の「エントリーあおり」といわれるものについて見解を述べていました。皆さんもニュース等で知っている話でしょう。 東洋経済オンラインのリクナビ「エントリーあおり」の実態とは?によれば、 日本最大の新卒向け就職活動サイト「リクナビ」が揺れている。就活生に、大量の企業に「エントリー」するよう勧める機能が露骨で、...
こんにちは、ストロング宮迫です。 「季節感」、身近な、すぐそこにあるもので「今の季節」を実感するというか、つかむというか、感じるというか・・・これ「成績がイイ子」のこれからの重要なキーワードになっていくと思います。 それくらい、今の子供には「季節感」が皆無・・・・です。 難しく、また大げさに考える必要はなく、「旬」を意識するだけでイイと思いますので。 たとえば、先日...
こんにちは、ストロング宮迫です。 暑くなってきましたね。週末が運動会って学校も結構あったようですね。 運動会があると、練習が余分に朝にあったり、放課後にあったりする学校もあり、そうした行事やイベントがあると、途端に受験生の勉強の予定が狂ってしまうものです。 まあ、秋に運動会があるところもあるわけで、秋の予定の狂いは大きな焦りを生む要因にもなりますから、この時期の多少の狂い...
こんにちは、ストロング宮迫です。 もうだいぶん前ですが、「子供に対するお金の教育」を行う塾を開きたいがどうだろうかという相談を受けたことがありました。 ボクに聞かれてもたいしたアドバイスは残念ながらできませんでしたが、デリケートな「お金」の教育は、「誰から、どのような考え方」に基づいて行われるかがすごく大事だと思うと話した記憶があります。 ※この毎日親技は2012年5月22日...
こんにちは、ストロング宮迫です。 この前、我が娘が寝言で「宿題はいらんがぜよ~」と言ったことは書きました。 その娘が「父さん、漢字教えてほしいんだけど・・」と。 「オー、ええよ。どれや?」 「ここなんだけど、この『チテイからマグロがふき出した。』のチテイの『チ』ってやっぱりマグロの『血』だよね?」 えええーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!? 「お前、マグ...

メルマガ登録・解除

本にもなったメールマガジン。登録無料。週2回配信

親技の最新の情報をお届けする無料メールマガジンを発行しています。2003年の発行から12年、現在26,000人を超える親のみなさんにご購読いただいております。
登録は無料で、メールアドレスを登録するだけでOKです(解除もカンタンです)からぜひご登録ください。お待ちしております。

メルマガ登録について

パソコン用メールアドレス、または携帯・スマホ用メールアドレスを登録ください
※登録後の解除は1クリックでできます

PCアドレス

メルマガを登録したのに届かないという方はこちら

メルマガ解除について

メルマガの解除はお届けしているメルマガの一番最初、または一番最後に購読を解除するための以下のようなアドレスがついていますのでクリックして解除の手続きを行って下さい。

一番最初にこのようなアドレスがついている場合
この場合ワンクリックで解除されます
「まぐまぐ」などの場合
クリックすると解除の画面です

メルマガ登録・解除

2003年のメルマガ創刊以来、のべでいうと10万人に近い方がメルマガを購読、そして卒業していかれました。
無料メルマガを読んで偏差値60を越えたという方も数多くいらっしゃいます。
メルマガは他人事ではなく、いかに自分に引き寄せて読めるかが勝負です。ヒントはそこにある。あとは取り入れるかどうかだけ。
勝負するつもりで読んで下さい。

ストロング宮迫が語る「メルマガの読み方」(音声約2分30秒)

ツイッター、Facebookも更新中

  • 親技無料公開中!
  • うれしい報告が届きました!