今週末から中学入試が各地でバンバンバンって行われます。
この前、他県へお試し受験に出撃するお父さんと話したんですが、正月に子供が受験に持って行く腕時計の電池が切れてたらしい・・・
お父さんに曰く「去年のこの時期に電池を変えて、時計屋さんが電池寿命は2年だって言ったんで家族でこれで来年の受験も大丈夫だな」って話したらしい。
しかーし、言われていた寿命の2年よりも1年はやく、...
週刊親技!今日も絶賛公開中!
受験を控え、だんだん重苦しい雰囲気になってきましたね。
受験生でない子供たちも、塾や学校などで見かける受験生の様子に、ただならぬ雰囲気を感じたりすることがあるかもしれません。
「僕も来年は、あんなに勉強しないといけないの?」なんて、チョット先の将来の自分に不安を感じたり・・・
一方で、「僕も○○に行きたい!」なんて、無謀ともいえる難関校を受験すると言ったり(◎_◎)
...
こんにちは、ストロング宮迫です。
受験生が次々と出撃しております。
出撃はただ一人での戦いとなります。怖くて、不安で、寒いのに顔は上気して、それでも出撃しなくてはなりません。白黒ハッキリ決着がつく戦いです。
出撃から帰ってくるときは、冷えて帰ってくるから、あなたが待つ飛行場は温かくなくちゃいけません。
あなたにとって温かいとは何でしょうか?と考えると、やっぱり出撃する前まで...
こんにちは、ストロング宮迫です。
今朝も中学入試の受験生が出撃していきました。
シビレますねえ.....(;´Д`)ゲロゲロ
ストロングは胃にくるんです。グッとくる。たまらない。なんだか少し痩せたみたい!確かに痩せている!
毎日受験だったら、ボクはダイエットしなくてもすぐにガリガリになっちゃうなあ。受験恐るべし。
でも、幸い受験は毎日じゃないからすぐ体重が戻っちゃ...
こんにちは、ストロング宮迫です。
いよいよ首都圏と関西圏で中学入試が本格化します。銅鑼の音がだんだんと大きくなってきました。本番を控え、いろいろ思うことはあるでしょう。
なんでもそうでしょうが、入試も準備がすべてです。そう思ってここまでやってきたことでしょう。
ただし、準備が完璧かといえば「うん」といえる人は多くないかもしれません。それでも入試日はやってくる。完璧な準備ができてな...