「新「勉強の常識」」の記事一覧

【中2 ・ライスさん】息子がテストで読み間違いが原因のミスをよくします。これってこうじゃないよねと私が言えば「あ―わかった」といって解けるのですが.....問題を読むときには、線を引き、問題文を2回読めと言っているのですが、なかなか読み間違いが直りません。 いくら注意しても、問題文の読み間違えが直らない子供。これってイライラしますよね。このような間違いを一般的に「ポカミス」と言います。このポ...
(中2 ・じゅんさんから)タイガー山中の指導された「優秀君」たちは、勉強面では凄かったのだろうと想像できますが、1人の人間としては、どうなのでしょうか? 私の中では、勉強だけできるやつは、どうも好かないのです。人間として面白くないやつは嫌いなんです。成績の良い子だけで終わってほしくないのです。ストロングの勉強法が「成績が良くなる」ことだけに絞られているとしたら?」これは、私にとって、ちょっと...
(中学生の親さん)部活と勉強の両立……。4月から中3になります。活動も半端ではありません。3年でも12月まであるのです。練習も、土。日休みがありません(春・夏。冬休みも)。ちなみに吹奏楽部です。 本人は、「頑張る―」と言っておりますが……。主人は「成績が下がったら、部活やめさせるぞ」と言います。こんな言い方でいいのか……。 この1年どう接していけばいいのか……。 部活と勉強の...
中学生にとって定期テストは、年に数回のビッグイベント。 普段は、部活が忙しいとかなんとかで目をつぶっていても、テスト週間だけは容赦できない。なんとか勉強してほしいと「勉強しなさい!」に力は入るわ、言う回数は増えるわ、イライラするわ。 そんな試験期間中の親の典型的なパターンは3つ。 エントリーNo.1 ガンバレと声かけ一途クン! 一途クンは、「頑張る子供を励ますこと」が信条。一...
算数・数学で、100マス計算とともに質問が多いのは、公文式について。 「公文をやっていれば、算数はパッチリなの?」といったものから、「低学年で高速計算の練習をすると、弊害があるの?」「1 0 0マスと公文式、どちらがいいの?」といった様々な質問が寄せられます。 それだけ皆さんの関心も高いようです 「公文式をやると弊害がある」この説は、ストロングが知る限りでは、教育関係者(特に数学...