親カツ講座(入試実践コース)メンバー専用ページ

新着記事一覧

メルマガバックナンバー「この春までに過去問10年分終わってた!?」

過去問に関するメルマガのバックナンバーです。音声で過去問のお話をしましたので、その関連のものとお考えください。秋には誰でもいっぱいいっぱいになって十分思考できなくなる可能性があります。 そのために今1つ1つのことを整理して考えをまとめておくことです。 小学5年 マサエさん 塾から過去問はお盆前まで禁止といわれたが、第三第四希望にしたい学校の問題をやらせたい...

今のうちに読んでおいてほしいメール

早めに受験生として、また親カツ生として走り出している方に、ぜひ読んで欲しい報告です。この報告は、12月、まさに受験を迎えようとされている方からいただいた報告です。ぜひ自分のこととして捉え、考えて欲しいと思います。 学校の先生との関係、塾の先生との関係、それぞれ重要でしょう。 なぜなら、子供は生活のほとんどでどちらかに身を置いているわけですから。大人にとっては、仕事がおも...

受験終わったよ報告

ストロング宮迫さま このたび中学受験を終えた息子の父です。必ずしも忠実な実践者ではありませんでしたが、内容には大いに共感し、常に頭の片隅に置いて、意識していました。 >しかし、実際のところ、2月1日を迎えるまで、我が家は葛藤の連続でした。 私の考え・方針はぶれていませんでしたが、息子(と母親)は、1日を挑戦校するか安全校でいくかで、直前までなかなか決断がつきませんでした。 そこで、挑戦校の出...

親の大切さ 学ぶ機会にも

少し古いですが、2007年12月26日の 読売新聞に参考になる記事が出ていましたので紹介します。 受験本番という"関門"を子供たちの視点で見ると、「親の大切さ」を実感する良い機会にもなっていることがわかる。 昨年、公立の中高一貫校に進学したA子さん(14)は、試験当日の母の言葉が忘れられない。 その日は雨が降っていた。「何だか縁起悪いな」と言ったA子さんに、母は、「この雨は恵みの雨。私も、自...

受験を真剣に考えていくということ

曖昧のまま、塾に行かせながら、話していけばいいと考えておりましたら、間に合いませんでした。まだ、塾には、辞める手続きはしておりませんが・・・。 週3回でPM4:45-pm9:10までの塾でした。 初めての塾通いで、小5の冬季講習(am10-pm4)からというのも、大変だったと思っています。 内容も全く習ってないことをハイスピードでこなしていたので・・・ ...

メルマガバックナンバー「前回のテストの点に満足してますか!?」

いきなりですが、テスト結果についてみなさんにお尋ねします。 どの教科でも構いません。 前回のテストの点に、満足してますか? 満足なんかしていないって!?(>_<) そうですか、では、 あと何点欲しかったですか? これなら、みなさん即答ですよね。 5点といった控えめな方から、30点といった強気な方まで(^_^) ただこの欲しかった点数というものがくせ者です。 ストロングとしては、単なる「のぞみ」...

受験はゴールではない、その本当の意味を知る。

これから皆さんが進んでいく受験という道というのは非常に厳しい道です。 決まった期限に白黒が明確に出ます。その白黒は人格や生き方の白黒では決してなく、勉強という1つの測定可能なものについての判定なのですが、往々にしてその判定を全人格な判定と取り違えたり、勘違いしたりて妙な方向で傷ついたり、責めたりという形に表れてきたりする場合があります。 受験では喜びもあれば、傷つきもし...

「合格」ってとこだけに目を奪われないようにしてほしい

小6 先日は大変お世話になりました。昨日合格発表があり、○○に合格できました。 11月時点の偏差値から5以上うえのランクになんとか引き上げることができましたのも、入試実践テクニックをひたすら繰り返したおかげだと思います。 これからもいろいろ大変だとはおもいますが、中高一貫でつまづかないよう、注意して進めていきたいと思います。 とにかく、いろいろと相談にのっていただき、ありが...

今の時期にどれほど真剣に考えておけるかが勝負

※昨年の先輩親カツ生の方にも読んでいただいた記事です。ぜひ今年の親カツ生の皆さんにも読んでいただきたいので再録しています。 いよいよ親カツ講座が「改めて」スタートしました。改めてスタートいうのは今年の親カツがスタートしたという意味です。 というのも、昨年からすでに親カツ講座を受講されている方がいらっしゃるからです。早い方はすでに一年間ストロングにお付き合いいただきました。 ...

早めにスタートが切れたことが最大の勝因

※昨年の先輩親カツ生の方にも読んでいただいた記事です。ぜひ今年の親カツ生の皆さんにも読んでいただきたいので再録しています。 この春受験し、合格した親カツ生の方からメールをいただきました。以下に紹介します。 このメールを紹介するのは、親カツ講座を受講したから合格したと言いたいからではありません。 そうではなく、 「早めにスタートした」 「夏で苦手科目の総ざらいができたこと」 この春受験し、合格し...