中学受験コース(応用編)

応用編で取り組むこと

中学受験コース「基本編」では『10の鉄則』、親子ノリノリ勉強法について取り組んでいただきました。「応用編」ではいよいよ範囲の短いテスト(復習テスト、カリテ、週例)対策に取り組むことになります。課題は以下となります。3ヶ月(90日)かけて実施していきますのでハリキッてがんばっていきましょう!

応用編の課題

教材が届きましたら、「おせっかいお知らせメール」の登録をお願いします。登録はこちらからです。

新着記事一覧

猛勉強しても偏差値55の壁は越えられない

小学5年生 中学受験コース(基本編)7月登録 中学受験コース(応用編)9月登録 応用編3ヶ月コースの2ヶ月目まで終了の方 --------------- 夏休み直前から10の鉄則、親カツ、復習テストと進んできました。 30分勉強は塾の宿題の量の多さから、一日に1時間テスト×7回のようになりましたが、幸いにして塾のテキストが難易度順に上手くならんでいますので、夏休みを利用して何とか弱点補強して、最終...

中学受験コース実践編「1つ1つ実行しよう」

小学5年生 中学受験コース(基本編)4月スタート ノリ勉終了後、中学受験コース(応用編)5月登録 中学受験コース(発展編)8月登録 相談内容: 算数の話ですが、現在日能研5年カリテは基礎問題を解いております。この頃は、計算問題を解く時間も早くなり、計算力は徐々についてきたように思います。 塾の担任の先生からもカリテ等で今まで、基礎は出来ています。基礎問題が崩れた記憶がないとおっしゃりました。 基...

【動画セミナー9】他人の答案を見てみよう!

頑張っているのに成績が突き抜けていかないという現象が出てくることがあります。 やったものはちゃんとできているのに・・・・ そういうときは子供の答案用紙を見てみるに限る。見ればそこに答えがある。 大問のうち、1番と2番は同じ解き方をすればいいのに、別の解き方をしているというのが今回の事例です。 いくつかの解き方を習い、その習得はできているのに、実際のテストではそれを別々に披露しているわけです。 でも...

【動画セミナー8】何度でもいいます「時間を書こう!」

家庭学習を頑張ってやらせたら、それがテストで子供のどんな反応をもたらしたかまでを見て初めてその作業は完結します。 実際のテストで何分くらいでこの問題を解いたのかを知ると、それを今度は家庭学習にフィードバックできる。 家庭学習を修正してテスト、その繰り返し。やればわかる。やらなければわからない。その積み重ねですね。 ...

【動画セミナー7】子供たちへ「キミの態度は間違ってるのでは?」のお話

字は丁寧に書くべきです。 言いたいのは、「きれいに書く」ではなく「丁寧に書く」です。 それが受験生としての普通で正しい態度です。 汚い字でいくら勉強しても意味がありません。そのことを肝に銘じてほしい。 ...