『10の鉄則』メンバー専用ページ

新着記事一覧

8・9ダブルの6でトライやろ!

「8・9ダブルの6でトライやろ!」 それでも、ダメやったら、   「7・8・9トリプルの6で絶対よ!」 ↑↑↑の会話、何だと思います? これは、ストロングとタイガーとの会話の一部なんです。 あっ、変人って思ったでしょう! まぁ、確かにそうですが...。じゃなくて、この会話の意味が大切 なんです。 実は、実践会のメンバーからの相談内容について解決策を話し合っ ていて、タイガーの答えがこれなんです...

迷いってすごいマイナスの力です!

学年 = 高2・中1・小5 本やメルマガを読ませていただいて、「信頼できる内容だろう」と予想をして申し込みを決めたわけですが正直、読み終えるまでは、(途中じゃなくてごめんなさい)不安で一杯でした。 主人に申し込みの相談をした時に、高額なだけに快く返事をもらえたわけではなかったので・・・。 ただ、あまりにも現状が(子供達の成績)ひどいため、私の切羽詰まった気持ちを理解してくれての了承のような形だった...

算数・数学の必須「3つの約束!」

ノリ勉「算数・数学」のメール返信をしていて思うのは、うまくいかない 参加者は大きく2つに分かれるということ。 1つは、勉強の雰囲気になっていない。 もう1つは、勉強のやり方が間違っている。 この2つです。 もちろん、優先順位は勉強の雰囲気です。 では、勉強の雰囲気になっていないとは、なにか? ノリ勉では、3つの約束を守っていないということになります。 算数・数学の3つの約束とは、すなわち、 ...

コンスタントに点がとれない!

こんにちは、成績向上委員会のタイガー山中です。 先日いただいた「変身シート」についてコメントします。 中2 目標1 = 3学期末テストで5教科とも80点 期限 = 3学期末テスト 決まり1 = 午後8時にはいつも勉強している 決まり2 = 学校の提出ノート(国数英)を必ずやる 決まり3 = 塾の予習を必ずやる 決まり4 = かかった時間を記入しやったノートを親にみせる 実行する鉄則 = 鉄則6 実...

塾なしで中学受験は可能?

小4 メルマガ拝見しました。(もちろんすべてのナンバー目を通してます よ。)その中での質問です。以下の方は 学年(年齢)とか受験生 など、現在どういう状況の方たちなのでしょう。 <そんな中、最近塾を辞めました」なんて報告が『10の鉄則』 <実践会からのメンバーから届きます。 我が家は、小学3.4年ですが、やはり中学受験するには、公立学 校では教えてもらえない受験テクニックがあったり、公開模試を受 ...

習い事、なにを続けて、なにをやめる?

年長 いつもお世話になっております。 先日のメルマガ、「習い事、なにを続けて、なにをやめるべきか!?」は、私にとってとてもタイムリーな話題でした。 先日掲示板の方にも書かせていただきましたが、あれもこれも盛り込みすぎて、娘に負担を掛けすぎて以来、どのタイミングで次の課題を与えるべきかで、とても頭を悩ましていましたので、とってもすっきりしました。 そこで今日、娘に「どうしてスイミングやってるか判って...

小4「変身シート診断」

学年 = 小学4年 目標1 = 偏差値50 期限 = 2月末 決まり1 = 塾の小テスト(前週分)は満点をとる。 決まり2 = テストで間違った問題を解きなおす。 決まり3 = 文字をきれいに書く。 実行する鉄則(1) = 鉄則3:できたらほめる。できなかたら喝を入れる。 実行する鉄則(2) = 鉄則9:短期集中にこだわる。 実行する鉄則(3) = 鉄則10:負荷を与え続ける。 一言でいうと ...

ナース・ログ

昨日の深夜、パソコンに向かって仕事をしたのですが、くたびれて外で出ましたら、きれいなお月さんが出ていました。 最近、時々月を見て、妙に「いいなあ!」と思ったりするのは年のせいかもしれません。月を見ていたら、なぜか無性に開高健に会いたくなりまして、急いで開高健のビデオを見たのでした。 ご存知のように、開高健は作家であり、釣り師であり、哲学者であります。 ストロングが見たビデオは「河は眠らない」という...

学習指導要領、読みました?

先日、学習指導要領をぜひ読んでくださいねと言って紹介しましたが、 読んでいただけました?? 小学校学習指導要領解説  中学校学習指導要領解説 新学習指導要領(本文、解説、資料等) 読んでいないって!!! というのも、先日教材を販売する会社から 「今キャンペーンでそちらの地域を回っておりまして、ぜひお宅にも お伺いして現在の小中学校の現状について、またお子さんの学習状況 についてお話させていただく時...

92歳で書いた書

昨日、臨済宗妙心寺派の禅僧、山本玄峰老師の伝記を読んでいましたら、 老師が92歳の誕生日の頃、書かれたという書が出ていました。     母   年をかさねる   ほどアリガタク   なる 老師と母親との関係がその前後で書かれているのですが、この言葉には なんだかいたく感じてしまったストロングです。 ゆっくり手帳に書いてみましたが、ストロングには、まだしっくりきませんでした。 ストロングは、頭でそう...