ABC分析法

ABC分析法(1)

皆さんにお聞きします。 お子さんの成績を上げるために、何を変えますか? すぐに答えがでれば、合格!その調子で進めて下さい。 問題なのは、「どうしよう...。何からすればいいの?」というお父さん、お母さん。 いや、もっと厄介なのは、「塾に行かせているから」と他人任せな親。 ハッキリ言いましょう! 今まで上がらない成績は、同じことしてても上がりません! そして、もう1つの事実をハッキリといいましょう。...

ABC分析法(2)

では、「子供のレベルを知る方法」をお話します。 子供のレベルを知るための方法として、ストロングが用いているのは 「ABC分析法」というものです。 分析法なんていうと、ややこしそうですが、やり方はいたってシンプル。 この分析法は、ストロングの宿敵タイガー山中によって考え出されたもの です。 正直言いまして、ストロングも最初はこの分析法について 「本当にいいの?」「そんなに効果あんの?」 って思ってい...

ABC分析法(3)

まず、お子さんから「テスト問題」と「解答用紙」を受け取ります。  そして、すべての問題をA・B・Cの3段階に分けます。 分け方は、以下の3つ。 「Aレベル問題」・・・・・子供にとって簡単なレベルの問題 「Bレベル問題」・・・・・現在の子供のレベル 「Cレベル問題」・・・・・今の子供にとって難しい問題 いいですか! ここで、とーーーーても大切なのは、テスト問題の難易度で単純に分ける のではなく、...

ABC分析法(4)

では、さらに内容を深めてより詳しく「ABC分析法(応用編)」のお話をします。 まずは、前回の確認テスト。 子供の英語の期末テストが返ってきました。点数は85点。 ちなみに中間テストは75点でした。 さて、子供の実力(レベル)は上がったでしょうか? 時間は5秒です。5秒以内ではっきり答えること。 よ~い、はじめ! 「1」「2」「3」「4」「5」 はい、おわり。 この問題は、『成績がイイ子の親だけが知...

ABC分析法(5)

成績が上がるのに時間がかかれば、子供のやる気の賞味期限が切れてしまう。 やる気の賞味期限内に、子供に頑張れば上がると思わせるには、優先順位が なにかを見極め、順番に片付ける! そうすれば、成績は「すぐに上がる」。 優先順位をはっきりさせる方法としては私達が使っている「ABC分析法」を 細かく紹介してきました。 そう、優先順位とは Aレベル問題 → Bレベル問題 → Cレベル問題 のことです。 そし...